保健予防課
電話番号:0798-26-3675
ファックス:0798-33-1174
住所:西宮市江上町3-26 保健所 2階
更新情報
-
2021年01月20日WITHコロナ お役立ちリンク集
-
2021年01月19日新型コロナウイルスワクチン接種について
-
2021年01月15日感染症発生動向調査 2021年第1週(1月4日~1月10日)
-
2021年01月15日インフルエンザ関係情報
-
2021年01月14日エイズや感染症の相談・検査日程
担当ページ
- 健康・保健所情報
- 成人・高齢者
- 予防接種
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- ロタウイルス感染症の予防接種※令和2年10月1日より定期予防接種となります。対象者:令和2年8月1日以降に生まれたお子様
- 新型コロナウイルス感染症と予防接種について
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う定期予防接種の接種期間の延長措置について
- 骨髄移植後等(骨髄移植、末梢血幹細胞移植、さい帯血移植)の予防接種の再接種に対する助成事業について
- 風しんの追加的対策について(抗体検査・予防接種)
- 小児の肺炎球菌感染症の予防接種
- ヒブ感染症の予防接種
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)の予防接種
- 日本脳炎の予防接種
- 水痘(水ぼうそう)の予防接種
- 麻しん・風しん(麻しん風しん混合)の予防接種
- 結核(BCG) の予防接種
- ジフテリア・破傷風(二種混合)の予防接種
- ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ(四種混合)の予防接種
- 西宮市行政措置予防接種について(任意接種)
- B型肝炎の予防接種
- 子どもの定期予防接種
- 定期予防接種の実施方法について(子どもの予防接種)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)の予防接種の積極的勧奨の見合わせについて
- 市外で定期予防接種を受ける場合の手続きについて(子どもの予防接種)
- 長期療養により定期予防接種を受けることができなかった方への接種機会の確保
- 高齢者インフルエンザ予防接種(成人の定期予防接種)
- 高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種(成人の定期接種)
- 西宮市予防接種健康被害調査委員会
- 感染症(結核など)
- 献血・ドナーなど
- 高齢者福祉
