ウイルス性肝炎について
更新日:2022年10月14日
ページ番号:80120049
ウイルス性肝炎とは
ウイルス性肝炎とは、肝炎ウイルスに感染して、肝臓の細胞が壊れていく病気です。主な肝炎ウイルスは5種類(AからE型まで)ありますが,国内で特に多いのはB型及びC型です。B型及びC型肝炎ウイルスの患者・感染者は,国内であわせて300万人を超えていると推定されています。
以下の方は特に、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルスに感染しているかどうかを調べるための検査を受けることをお勧めします。
- これまでB型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
- ご自身のB型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス検査の結果をご存じでない方
- ご家族にB型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルスに感染している方、肝がんの患者さんがいる方
- 健康診断の血液検査で肝機能検査(AST(GOT)、ALT(GPT))の値の異常を指摘されたが、まだ医療機関を受診されていない方
- 母子感染予防策が実施されていなかった1985年(昭和60年)以前に生まれた方
- 輸血や大きな手術を受けた方
- 入墨(タトゥー)を入れたり、医療機関以外でピアスの穴をあけたことがある方
B型肝炎ウイルスには以下のような感染経路も考えられます。
- 集団予防接種の際に注射器の連続使用が行われた場合
※昭和23年から63年までの間で、満7歳になるまでに集団予防接種やツベルクリン反応検査を受けた方は、B型肝炎ウイルス感染の可能性があります。
これらの集団予防接種等により、B型肝炎ウイルスに感染された方と、その方から母子感染した方に給付金を支給する仕組みがあります。詳しくは下記のリンク先をご覧下さい。
肝機能検査上、異常がない場合でも肝炎ウイルスに感染している場合がありますので、一生に一度は肝炎ウイルス検査を受けることをおすすめします。
感染経路及び感染予防について
【感染経路】
B型、C型肝炎ウイルスは血液、体液を介して感染します。
現在、献血時の検査精度もあがり、B型、C型肝炎ともに輸血その他の血液製剤投与による感染はほとんどありません。
しかし、今も血液を介してB型、C型肝炎ウイルスに感染する危険性が高いと考えられるのは、覚醒剤等の注射器の回しうちや、消毒を十分に行っていない器具による入れ墨、ピアスを行うことで感染します。また、B型肝炎ウイルスの感染経路には、ほかに母子感染や性行為感染等があります。
(C型肝炎では母子感染や性行為感染はごくまれです。)
【感染予防】
B型、C型肝炎ウイルスは、体内で主に肝臓と血液中に存在しますので、感染している人の血液が体の中に入ると感染する危険性があります。しかし、日常生活で注意事項を守っていれば、感染することはほとんどありません。
- 歯ブラシやカミソリを他人と共有しない
- けがをしている人の手当をするときは、ビニル手袋をつけるなど、血液に直接触れないようにする
- 性感染症予防のために正しくコンドームを使用する
・日常生活の場でウイルス感染の伝播を防止するためのガイドライン(一般の方向け)(厚生労働省)(外部サイト)
B型肝炎ウイルスは感染予防に有効なワクチンがあります。(C型肝炎ウイルスは現在のところワクチンはありません)
感染しても自覚症状が無いことが多く、徐々に肝臓の機能が失われ,知らないうちに肝硬変や肝がんに進行する人が多いことが問題となっています。
しかし,肝炎ウイルスに感染していても,早期に発見し,適切な健康管理・治療を行うことで,肝炎から肝硬変や肝がんに進行するのを予防することが可能です。
医療機関での肝炎ウイルス検査について
対象者
過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方で、当年度内で40歳未満の方。
ただし、市(他の検診制度)や職場で実施する肝炎ウイルス検査の受診機会がない方に限ります。
検査内容
HCV抗体検査(C型肝炎検査)、HBs抗原検査(B型肝炎検査)
申込方法
事前に必ず西宮市保健所保健予防課感染症予防チームへ電話(電話:0798-26-3675)でお申し込み下さい。
西宮市保健所の発行する受診券により、指定医療機関で無料で検査を受けることができます。
検診機関での肝炎ウイルス検査について
当年度内に40歳以上になる方で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない市民の方については、市の肝炎ウイルス検診をご利用下さい。
保健所での肝炎ウイルス検査について
令和4年度は、新型コロナウイルスの感染症の影響により、西宮市保健所での検査を中止しております。
申し訳ございませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。
普及啓発の資料など
お問合せ先
西宮市池田町8-11 池田庁舎3階
電話番号:0798-26-3675
ファックス:0798-33-1174
https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=011500265060
