このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

西宮で生まれた花たちです。覚えてくださいね!

更新日:2017年8月9日

ページ番号:28202056

西宮で生まれた花たち-イメージ


西宮市オリジナル植物は、西宮市の気候に適した育てやすい植物で、それぞれ特徴的な花を楽しむことができます。センターで開発した西宮市オリジナル植物は、花工房でふやされ市内に展開されています。

西宮市オリジナル植物は、市内のさまざまな場所に植えられています。「花のコミュニティづくり」による花コミ花壇や、公園・街路の花壇でも活用されています。探してみてくださいね!
(「花のコミュニティづくり」は、公共的な場所で花壇づくりや花壇の維持管理を行う地域緑化団体の活動をサポートする事業です。)

リンク

植物生産研究センター・エンジェルス・イヤリング(育て方のポイント、ココで見られます!) 植物生産研究センター・ゆめむらさき(育て方のポイント、ココで見られます!) 植物生産研究センター・プレランサ(育て方のポイント、ココで見られます!)


植物生産研究センター・サマー・アメジスト(育て方のポイント、ココで見られます!) 植物生産研究センター・西宮権現平桜(ココで見られます!) 植物生産研究センター・夙川舞桜(ココで見られます!)

育て方のポイントココで見られます!


リンク

西宮市オリジナル植物は、北山緑化植物園内「市民ガーデンセンター」などで販売されています。

リンク

お問合せ先

植物生産研究センター(花と緑の課)

西宮市北山町1-1 北山緑化植物園内

電話番号:0798-74-5970

ファックス:0798-71-2299

お問合せメールフォーム

vo_t_soumu@nishi.or.jp

本文ここまで

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ