このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

施設の紹介(植物生産研究センター)

更新日:2017年8月9日

ページ番号:25582813

植物生産研究センター 施設の紹介図


ホール
西宮市オリジナル植物きのこクラブについての展示を行っています。
また、ホールから培養の様子が見学できます。


準備室
植物バイオテクノロジーによって植物の増殖・育成を行います。


培養室
一定の温度に保ち人工照明で昼夜を設定した部屋で、培養ビンに入った植物を育てます。


馴化(じゅんか)室

植物を培養ビンから出して育てるには、少しずつ外気にならす必要があります。
はじめは湿度を高く保ち、だんだん下げていきます。


研究温室
西宮市オリジナル植物の開発を行っています。

お問合せ先

植物生産研究センター(花と緑の課)

西宮市北山町1-1 北山緑化植物園内

電話番号:0798-74-5970

ファックス:0798-71-2299

お問合せメールフォーム

vo_t_soumu@nishi.or.jp

本文ここまで

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ