このページの先頭です

芦原地域コミュニティ

更新日:2025年1月28日

ページ番号:53654128

芦原地域「コミュニティあしはら」

 芦原地域は、明治7(1874)年に開業したJR西宮駅から北は阪急神戸線まで。東には古代の役所名にちなむ神祇官町から、西は津田町まで。東の神祇官町には、中央体育館分館、分館グラウンド、少年野球場があり、西福町には、若竹生活文化会館と2階に西宮市立図書館分室があり、西宮駅北側すぐに殉国碑、北東に創建が戦国時代に遡る西福寺があります。東の芦原町には、平成30年4月、「芦原・むつみ保育所」と「むつみ児童館」を併設した3階建ての施設が開館し、幼児から中学生まで利用でき、乳幼児連れの人たちや高齢者が利用しやすいよう、エレベーターが設置されています。
 西の津田町には、子育て総合センター(屋外施設として芦原町にみやっこキッズパーク)、西宮警察署があります。
 地域のほぼ中央の湾曲した御手洗川(東川)は、親水公園(北・中・南)として整備され、四季折々の景色が楽しめます。
 御手洗川と山手幹線が交わる所に神明八幡神社、北東の森下町には、芦乃湯会館(2階は会議室、1階は共同浴場)があります。

活動紹介

・地域コミュニティ懇談会
・地域コミュニティ事業
・地域学習推進員会講座
・“わいわい”こどもフェスティバル
・子ども会の屋外活動(山東自然の家1泊2日)
・郷土盆踊り大会
・みんなの運動会
・地域情報誌『宮っ子』取材・編集
・自治会を含む各種団体

地域情報誌『宮っ子』地域版~わが街芦原~

地域情報誌『宮っ子』芦原地域版は、創刊号~最新号までコチラ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。からご覧いただけます。

お問い合わせ先

地域コミュニティ推進課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3196

ファックス:0798-23-5551

お問合せメールフォーム

本文ここまで