甲東地域コミュニティ
更新日:2025年1月28日
ページ番号:51795714
甲東地域コミュニティ
昭和54年、西宮コミュニティ協会が発足した当時、活動は概ね小学校区との提案があった中、甲東地区の場合はすでに生活環境・福祉などの地域基盤であった社会福祉協議会甲東支部が受け皿となりました。
宮っ子「ふるさと甲東」は社協広報としての位置づけではありましたが「広報部宮っ子編集委員会」として独立した活動をしてきました。
その後、社会福祉協議会甲東支部が社会福祉協議会甲東・段上・段上西分区とする名称変更にともない、宮っ子「ふるさと甲東」は地域活動を担う甲東コミュニティ委員会に属することとなり今日に至っています。
諸団体の連携のとれる組織として発足した甲東コミュニティ委員会は、西宮コミュニティ協会が発足した当初の甲東・段上・段上西・樋ノ口の小学校区範囲は今も変わらず、東は武庫川、西は門戸岡田山、阪急電鉄門戸・甲東園・仁川駅にまたがる広範囲で活動しています。
活動紹介
1)定例会 毎月第3木曜日
2)地域懇談会
3)地域事業
4)多世代交流事業
5)周年行事
平成11年・・・発足20年「ふるさと甲東 20年のあゆみ」冊子発行。
その後、5年ごとに周年行事を開催。
6)その他 地域各諸団体のイベントなどに参画
地域情報誌『宮っ子』地域版~ふるさと甲東~
地域情報誌『宮っ子』甲東地域版は、創刊号~最新号までコチラ(外部サイト)からご覧いただけます。
お問い合わせ先
本文ここまで