第26回「宮っ子ウォーキング」"わがまちを知る"の開催について
更新日:2020年10月9日
ページ番号:15605345
開催場所
スタート会場:夙川公民館(西宮市羽衣町1-39)
開催日
令和元年11月30日(土曜日)
※このイベントは終了しました。
概要
西宮コミュニティ協会は、市と共催で第26回「宮っ子ウォーキング」"わがまちを知る"を開催します。
いっぽいっぽ、西宮のまちを歩くことで新しい発見があるかもしれません。
ゴールでは、参加者対象の抽選会もあります。ぜひご参加下さい!
【開催日】令和元年11月30日(土曜日)
【スタート会場】
[健脚・一般コース] 夙川公民館(西宮市羽衣町1-39)
[ファミリーコース] 各自宅
【ゴール会場】六湛寺公園(西宮市役所前)
【申し込み方法】下記リンクの申し込みサイト、ハガキ、ファックスのいずれか(詳細は下記のとおり)
【申し込み締切】令和元年11月18日(月曜日)必着
【その他】参加無料
各コースについて
ウォーキングコースは下記の3コース。体力に合わせて参加してください。
なお、いずれもゴール受付時間は午前11時から午後2時までです。
【健脚コース(約11km)】
スタート会場:夙川公民館(西宮市羽衣町1-39)
受付時間:午前9時~午前9時30分
コース内容:スタート⇒越木岩神社⇒北山緑化植物園⇒北山貯水池⇒神呪寺⇒廣田神社⇒六湛寺公園(ゴール)
【一般コース(約4km)】
スタート会場:夙川公民館(西宮市羽衣町1-39)
受付時間:午前10時30分~午前11時
コース内容:スタート⇒苦楽園口⇒ニテコ池⇒西宮震災記念碑公園⇒廣田神社⇒六湛寺公園(ゴール)
【ファミリーコース】
自宅をスタートし、六湛寺公園まで自由に歩くコースです。好きな場所や名所・旧跡に立ち寄り、ゴールを目指しましょう。
※事前予約必須
【ゴール受付時間】
午前11時~午後2時
※ゴール会場ではウォーキング参加者を対象に抽選会を行います。ただし、午後2時までにゴールをしないと抽選会には参加できません
【ゴール会場でのお楽しみ】
(1)参加者を対象に抽選会(くじ引き)を実施します。
(2)西宮市観光キャラクターみやたん と スマイルパフォーマーQちゃん(大道芸人)が出演予定です。
(3)飲食物の屋台(綿菓子、ポップコーン、地域の和菓子、飲み物など)が出店します。
詳細はこちらをご覧ください。(PDF:56KB)
申込方法
下記のリンクから申し込みサイトにアクセスし、締め切り日までにお申し込みください。
また、下記のダウンロードファイル「チラシ兼申込書」をプリントアウトしていただき、「申込書」にコース名、住所、氏名などを記入のうえ、郵送またはファックスでの提出も可能です(締切日必着)。
なお、「チラシ兼申込書」は西宮コミュニティ協会事務局(市・市民協働推進課)、各支所、公民館、市民館などにも令和元年10月10日(木曜日)頃から設置予定です。
【申し込み締切日】令和元年11月18日(月曜日)
【申し込み・問い合わせ】西宮コミュニティ協会事務局
〒662-8567 西宮市六湛寺町10-3 市・市民協働推進課内
電話:0798-35-3458 FAX:0798-36-2882
注意事項
・健康で元気な方であれば誰でも参加できます。ただし、小学生以下は保護者(またはそれに代わる方)の同伴が必要です
・歩きやすい服装で、水筒、雨具、救急薬、筆記用具などをご用意ください
・健脚・一般コース中には段差や幅員の狭いところなど、ベビーカー等では通行が困難な箇所があります。ベビーカー等を利用して参加される場合は、ファミリーコースへご参加ください。
・交通費・弁当などは各自でご用意ください
・万一事故が発生した場合、主催者は損害保険加入範囲外の責任は負いません。ご了承ください
・大雨などで中止の場合は、下記でご案内いたします
■さくらFM(78.7MHz)で当日(1)午前8時直前 と(2)午前9時直前 の2回放送予定
■西宮市ホームページ(https://www.nishi.or.jp/)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
