このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

西宮コミュニティ協会の設立

更新日:2020年4月1日

ページ番号:48572764

西宮コミュニティ協会設立総会写真

 西宮コミュニティ協会は、住民の手による「新しい地域社会の創造」を
めざし、また「コミュニティづくり」を推進するための全市的組織です。
 発起人会による各地域への呼びかけや設立準備委員会での幅広い論議を
経て、設立総会が昭和54年8月2日に、16地域住民団体代表の参加により
開かれました。

 以来、地域情報誌『宮っ子』の発行をメーンに据え、各種団体と連携しながら、多彩なコミュニティ活動を展開しています。


コミュニティづくり推進シンボルマーク

コミュニティづくり推進シンボルマーク画像

 協会の設立3周年を記念し、明日の西宮のコミュニティづくりを進めていくシンボルとして、昭和57年9月に制定しました。
2つのハートの連携は「地域社会の和、協力、連帯」を象徴。
 Cは「コミュニティのイニシャル」です。

お問合せ先

市民協働推進課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3458

お問合せメールフォーム

https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=006000122010

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ