にしのみや わがまち発見 「健康ウォーキング」マップ
更新日:2021年11月10日
ページ番号:43395172
にしのみや わがまち発見 「健康ウォーキング」マップ のご案内
ウォーキングマップは、歩くことや身体を動かすことを推奨し、市民の方の健康づくりを支援するために、平成15年度に市民ボランティアの皆さんと一緒に作成しました。
「新・にしのみや健康づくり21(第2次)西宮市健康増進計画」のなかでも、日常生活での歩数の増加、運動を定期的に行う人、積極的に外出する高齢者の増加を目標にあげています。ご自分の体力に合わせて、季節を楽しみながら、マップを参考にウォーキングしてみませんか。
マップは、市内を「本庁南」「本庁北」「鳴尾」「甲東・瓦木」「塩瀬・山口」の5地区にわけてあり、1地区2から4コース、全市で13のコースがあります。地域の見どころ満載なコースです。
同マップは市役所本庁舎、各支所・公民館・保健所・保健福祉センターなどで配布しています。
本庁北地区
【本庁北地区 ~水と緑の街巡り~】
- 広田の森と万葉植物苑コース(5.49キロメートル)
- 甲陽園大池とニテコ池を巡るコース(5.54キロメートル)
- 夙川公園からお洒落な苦楽園口コース(3.93キロメートル)
ダウンロード
本庁南地区
【本庁南地区 ~旧跡巡りと新しい海辺の街~】
- オアシスの道から酒蔵を巡るコース(5.45キロメートル)
- 白帆が招く海辺のコース(7.9キロメートル)
- 津門・今津の旧跡を訪れるコース(JR:3.79キロメートル、阪神:3.99キロメートル)
- 雨も楽しいゆっくりコース(3.1キロメートル)
ダウンロード
鳴尾地区
【鳴尾地区 ~浜風と遊んでリフレッシュ~】
- 甲子園浜野鳥観察コース(7.66キロメートル)
- 花と白球の森コース(6.33キロメートル)
ダウンロード
甲東・瓦木地区
【甲東・瓦木地区 ~癒しとやすらぎの道~】
- 緑多き学生通りコース(6.25キロメートル)
- 震災モニュメント&神社めぐりコース(6.42キロメートル)
ダウンロード
塩瀬・山口地区
【塩瀬・山口地区 ~和紙と竹細工の町~】
- 塩瀬中央公園と歴史街道コース(3.6キロメートル)
※教行寺の見学は要予約(電話:0797-61-0639)。 - 有馬川コース(5.8キロメートル)
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市池田町8-11
電話番号:0798-26-3667
https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=011400265042
