西宮市開発審査会について(案内)
更新日:2022年5月10日
ページ番号:88681857
開発審査会とは
西宮市開発審査会は、都市計画法第78条の規定に基づき、都市計画法第50条に基づく審査請求に対する裁決その他同法の規定により、その権限に属された事項の審査等を行うために設置されています。
委員は、法律、経済、都市計画、建築、公衆衛生又は行政に関する専門家によって構成されています。
委員名簿
条例上の区分 | 氏名 | 所属団体等 |
---|---|---|
法律 | 曽和 俊文 | 関西学院大学名誉教授 |
法律 | 榊原 和穂 | 弁護士 |
経済 | 山鹿 久木 | 関西学院大学経済学部教授 |
都市計画 | 鍋島 康之 | 国立明石工業高等専門学校都市システム工学科教授 |
建築 | 三輪 康一 | 神戸大学名誉教授 |
公衆衛生 | 奥窪 明子 | 一般社団法人 西宮市医師会 理事 |
行政 | 伊藤 晃彦 | 兵庫県阪神北県民局 宝塚土木事務所 まちづくり参事 |
西宮市開発審査会は、上記7名によって構成されています。
開催予定情報
開催日時 | 令和4年8月1日(月) 午後2時から |
---|---|
開催場所 | 西宮市役所 第二庁舎6階 B602会議室 |
主な議事 | 開発審査会運営規程の改正 |
会議の公開 | 原則公開 |
問い合せ先 | 西宮市開発審査会事務局(建築調整課) |
過去の会議録
リンク
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
