薬事関連情報(令和4年度 令和4年10月~令和5年3月)
更新日:2023年1月17日
ページ番号:50945269
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令等の公布について(令和4年12月28日付薬生発1228第1号)
ダウンロード
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令等の公布について(令和4年12月28日付薬生発1228第1号)(PDF:100KB)
「薬局製造販売医薬品の取扱いについて」の一部改正について(令和4年12月27日付薬生薬審発1227第1号)
ダウンロード
「薬局製造販売医薬品の取扱いについて」の一部改正について(令和4年12月27日付薬生薬審発1227第1号)(PDF:201KB)
リフィル処方箋の取扱いに係る疑義について(令和4年12月27日付事務連絡)
ダウンロード
リフィル処方箋の取扱いに係る疑義について(令和4年12月27日付事務連絡)(PDF:312KB)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第三条の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の有効成分の一部を改正する件について(令和4年12月27日付薬生発1227第3号)
ダウンロード
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙、質疑応答集の改正)(令和4年2月10日付(令和4年12月23日最終改正)事務連絡)
ダウンロード
アキシカブタゲン シロルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について(令和4年12月20日付薬生機審発1220第2号)
ダウンロード
アキシカブタゲン シロルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について(令和4年12月20日付薬生機審発1220第2号)(PDF:946KB)
リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について(令和4年12月20日付薬生機審発1220第1号)
ダウンロード
リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について(令和4年12月20日付薬生機審発1220第1号)(PDF:819KB)
食薬区分における成分本質(原材料)の取扱いの例示の一部改正について(令和4年12月19日付薬生監麻発1219第1号)
ダウンロード
食薬区分における成分本質(原材料)の取扱いの例示の一部改正について(令和4年12月19日付薬生監麻発1219第1号)(PDF:877KB)
新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時期流行下における一般用新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原定性検査キットの製造販売時等の取扱いについて(令和4年12月16日付薬生機審発1216第1号、薬生安発1216第4号、薬生監麻発1216第15号)
ダウンロード
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知)(令和4年12月16日付薬生発1216第1号)
ダウンロード
「一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について(令和4年12月16日付薬生安発1216第1号)
ダウンロード
「一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について(令和4年12月16日付薬生安発1216第1号)(PDF:617KB)
医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(令和4年12月16日付薬生監麻発1216第5号)
ダウンロード
医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(令和4年12月16日付薬生監麻発1216第5号)(PDF:43KB)
一般的名称「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の新設に伴う既存品目等の取扱いについて(令和4年12月14日付薬生機審発1214第1号)
ダウンロード
一般的名称「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の新設に伴う既存品目等の取扱いについて(令和4年12月14日付薬生機審発1214第1号)(PDF:136KB)
中古医療機器の販売等に係る通知等について(令和4年12月13日付薬生機審発1213第1号)
ダウンロード
中古医療機器の販売等に係る通知等について(令和4年12月13日付薬生機審発1213第1号)(PDF:64KB)
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について(令和4年11月22日付(令和4年12月12日最終改正)事務連絡)
ダウンロード
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について(令和4年11月22日付(令和4年12月12日最終改正)事務連絡)(PDF:944KB)
新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時期流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて(令和4年12月9日付事務連絡)
ダウンロード
新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時期流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて(令和4年12月9日付事務連絡)(PDF:2,569KB)
新型コロナウイルス感染症・季節性インフルエンザ同時期流行下における一般用新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について(令和4年12月9日付事務連絡)
ダウンロード
消費税の適格請求書等保存方式の施行に向けた周知等について(周知依頼)(令和4年12月9日付事務連絡)
ダウンロード
消費税の適格請求書等保存方式の施行に向けた周知等について(周知依頼)(令和4年12月9日付事務連絡)(PDF:8,457KB)
エバシェルド筋注セットの使用期限の取扱いについて(令和4年11月30日付事務連絡)
ダウンロード
エバシェルド筋注セットの使用期限の取扱いについて(令和4年11月30日付事務連絡)(PDF:332KB)
再審査結果を踏まえた先発医薬品の製造販売承認事項の一部変更に伴う後発医薬品の対応について(令和4年11月29日付薬生薬審発1129第1号)
ダウンロード
再審査結果を踏まえた先発医薬品の製造販売承認事項の一部変更に伴う後発医薬品の対応について(令和4年11月29日付薬生薬審発1129第1号)(PDF:135KB)
「薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について」に関する質疑応答について(令和4年11月29日付事務連絡)
ダウンロード
「薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について」に関する質疑応答について(令和4年11月29日付事務連絡)(PDF:151KB)
緊急承認に係る医薬品に関する特例について(令和4年11月22日付薬生薬審発1122第5号、薬生安発1122第1号、薬生監麻発1122第1号)
ダウンロード
緊急承認に係る医薬品に関する特例について(令和4年11月22日付薬生薬審発1122第5号、薬生安発1122第1号、薬生監麻発1122第1号)(PDF:113KB)
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について(令和4年11月22日付事務連絡)
ダウンロード
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について(令和4年11月22日付事務連絡)(PDF:931KB)
エレヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について(令和4年11月15日付薬生薬審発1115第13号)
ダウンロード
エレヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について(令和4年11月15日付薬生薬審発1115第13号)(PDF:430KB)
フレマネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について(令和4年11月15日付薬生薬審発1115第9号)
ダウンロード
フレマネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について(令和4年11月15日付薬生薬審発1115第9号)(PDF:485KB)
ガルカネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について(令和4年11月15日付薬生薬審発1115第5号)
ダウンロード
ガルカネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について(令和4年11月15日付薬生薬審発1115第5号)(PDF:399KB)
テゼペルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(気管支喘息)について(令和4年11月15日付薬生薬審発1115第1号)
ダウンロード
テゼペルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(気管支喘息)について(令和4年11月15日付薬生薬審発1115第1号)(PDF:324KB)
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(令和4年10月31日付薬生薬審発1031第1号、薬生安発1031第2号)
ダウンロード
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(令和4年10月31日付薬生薬審発1031第1号、薬生安発1031第2号)(PDF:130KB)
医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(令和4年10月31日付薬生監麻発1031第2号)
ダウンロード
医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(令和4年10月31日付薬生監麻発1031第2号)(PDF:43KB)
要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について(令和4年10月31日付薬生安発1031第1号)
ダウンロード
要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について(令和4年10月31日付薬生安発1031第1号)(PDF:38KB)
電子処方箋管理サービスの運用について(令和4年10月28日付薬生発1028第1号、医政発1028第1号、保発1028第1号)
ダウンロード
電子処方箋管理サービスの運用について(令和4年10月28日付薬生発1028第1号、医政発1028第1号、保発1028第1号)(PDF:1,043KB)
食薬区分における成分本質(原材料)の取扱いの例示の一部改正について(令和4年10月24日付薬生監麻発1024第2号)
ダウンロード
食薬区分における成分本質(原材料)の取扱いの例示の一部改正について(令和4年10月24日付薬生監麻発1024第2号)(PDF:916KB)
複数の卸売販売業者が共同で設置する発送センターの営業所における他の卸売販売業者の営業所の場所からの区別について(令和4年10月6日付薬生総発1006第1号)
ダウンロード
複数の卸売販売業者が共同で設置する発送センターの営業所における他の卸売販売業者の営業所の場所からの区別について(令和4年10月6日付薬生総発1006第1号)(PDF:378KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
