市民税課
電話番号:0798-35-3203
ファックス:0798-22-3920
住所:西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 2階
更新情報
- 2023年08月18日課税証明書を郵送でとる方法
- 2023年08月18日住民税の非課税基準
- 2023年08月18日所得控除の種類
- 2023年08月09日課税(非課税)証明書・所得証明書
- 2023年08月08日郵送による税務証明(課税証明書、評価証明書、納税証明書など)の申請方法
担当ページ
- 市税
- お知らせ
- 個人市民税
- 個人市民税について
- 市県民税の減免制度
- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた給付金等の課税上の取扱いについて
- 個人市県民税(住民税)の税額及びふるさと納税(寄附金税額控除)の目安額の試算
- 市県民税の申告等について
- 申告はもれなく正確にお願いします
- 株式等に係る配当所得等および譲渡所得等の申告・課税方法
- 上場株式等に係る配当所得等および譲渡所得等の課税方式の選択について
- 「ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金」への寄附が寄附金税額控除の対象になります
- 特別徴収関連書式ダウンロード
- 個人市民税の税額控除の対象となる寄附金の範囲拡大について【平成31年度(平成30年分)から適用】
- 個人住民税の特別徴収の実施のお願い
- 東日本大震災の義援金の寄附金税額控除の扱いについて
- 納税義務者とは
- 個人市県民税(住民税)とは
- 住民税の非課税基準
- ふるさと納税(寄附金税額控除)の目安額の試算、申告等について
- 海外に出張等する場合の市県民税について
- 用語の解説
- 公的年金からの市県民税の特別徴収(天引き)について
- 住民税の住宅ローン控除関係書類
- 住民税の住宅ローン控除について
- 税制改正
- 所得・所得控除・税額計算
- 個人市民税について
- 法人市民税
- 納税相談/市税の滞納
- 市税の電子申告(eLTAX)
- 市税に関する証明
