このページの先頭です

【終了しました】令和5年度家庭教育講演会「いじめっ子・いじめられっ子を作らないために今からできること ~自己肯定感を育むことの大切さ~」

更新日:2023年12月5日

ページ番号:56256744

終了しましたが、参考のため内容を掲載しています。ご参加いただき誠にありがとうございました。

講演会当日の様子

20231203家庭教育講演会


令和5年度家庭教育講演会

家庭教育講演会は「親のまなび場」です

家庭教育講演会では、生きる力と社会性のある子どもたちを育成できる教育力を持った家庭を育むため、さまざまな学習の機会を提供しています。今回は「自己肯定感を育むことの大切さ」についてです。少しでも皆様の日々の子育てのヒントになれば幸いです。

今回の講演会の特徴は?

皆さんは、ご自身のお子さんが「いじめにあったらどうしよう…」と心配したことはありませんか。保護者であれば、一度はこのような不安を感じた経験があるのではないでしょうか。一方で「我が子がいじめ加害者になったらどうしよう…」と考えたことがある方は極めて少ないのではないかと思います。今回は、「いじめの加害者・被害者には、共通して自己肯定感が低いという特徴があり、そこをしっかりサポートしてやらないと、いじめはなくならない」という視点から、「森かほり」さんにお話しいただきます。

講師プロフィール

森 かほり氏
(自己肯定感をはぐくむ子育てサポート「ノブリの森」代表)

孤独な中学時代、大津市のいじめ事件、米国の子育て本の翻訳・出版、自分の子育て経験がきっかけとなり、2013年「いじめの加害者を作らない子育て塾ノブリの森」を立ち上げて「いじめの加害者を作らない子育て」を伝え始める。講座・講演活動をしながら、自身も心理学やコミュニケーションを学ぶうちに、「いじめの加害者にも被害者にも共通しているのは、根本的に自己肯定感が低いことであり、そこをしっかりサポートしてやらないと、いじめはなくならない」ということに気づく。2015年頃から講演のテーマを「自己肯定感をはぐくむ子育て」とし、自己肯定感をはぐくむための親子の会話スキルを伝えている。講演参加者数は6年でのべ4000人以上。

概要

日時

令和5年12月3日(日曜日)14時開演(13時45分開場/15時30分終演)

会場

西宮市甲東ホール(西宮市甲東園3丁目2-29 アプリ甲東 4階)


参加費等

無料(講演は保護者様向けの内容になっておりますので、ご参加は大人の方だけでお願いいたします。)

定員

150名(事前申込あり/先着順)

申込方法

申込フォームから「お名前(ふりがな)」・「お住まい」・「電話番号」等をご入力いただきお申込みください。定員に達し次第、受付終了となります。
→ 申込フォーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

本文ここまで