このページの先頭です

ごみの持込みについて【事業者の方】

更新日:2023年5月8日

ページ番号:10015250

《平日のごみ持込みにご協力をお願いします》

毎週土曜日に西部総合処理センターへのごみ搬入車両の渋滞が発生しており、
近隣の皆様に大変ご迷惑をお掛けしている状態が発生しております。
ごみを持込みされる際は、土曜日は極力控えて頂き、平日での持込みにご協力をお願いいたします。
※土曜日にごみ搬入車両が引き続き集中する場合には、受入台数の制限についても検討する必要が出て
まいりますので、ご協力をお願いいたします。

直接持込みされる事業者の皆様へお知らせ

西宮市では令和4年4月1日から事業系指定ごみ袋制度開始に合わせて、
可燃ごみを西部総合処理センターへ直接持込む場合も「事業系指定ごみ袋」をご使用ください。

指定袋特例申請について

指定袋特例申請を行うと、次の2項目が免除される場合があります。
1.「事業系指定ごみ袋」を使用せずに搬入する。(袋を使わないで搬入可能な場合)
2.「事業系指定ごみ袋」の排出者名欄への記名除外。(排出者自身が直接搬入する場合)
指定袋特例申請をするには、下記ダウンロードより
一般事業者ごみ処理依頼票 兼 指定袋特例申請書
植木事業者ごみ処理依頼票 兼 指定袋特例申請書
のいずれか該当するものをダウンロードしていただき、事前予約の上
必要事項を記入し、ごみ搬入時に西部総合処理センターの計量に提出して下さい。

ごみ持込みの時間帯別予約について』

近年、ごみの持込み件数が増え続けており、西部総合処理センター場内・場外にて

渋滞等が発生しています。

そのため、安全確保の観点からごみ持込み予約時に時間帯別の予約をご案内し、時

間毎の搬入台数を把握し、搬入車両の分散を図ることにより、円滑かつ安全な受入れ

を目指します。

令和2年4月以降も引き続き時間帯別予約を継続いたしますので、ご理解・ご協力をお願い致します。

※なお、予約時間にお越しいただいても搬入時に暫くお待ちいただくこともあり

ますので、ご了承ください。

ごみ持込みの予約について

西部総合処理センターへごみを持込むことができます。

ごみを持込みされる場合、搬入予定日の前日までに予約が必要です。

予約につきましては、ごみを持込みされる14日前(日曜・祝日含む。例:15日の予約は1日から可能)から予約ができます。
 

「 西宮市 ごみ電話受付センター」
電話:0798-22-6600

※お掛け間違いのないようにご注意ください。

電話受付時間

・月曜~金曜日(祝日を含む) 9時~19時

・土曜、日曜日        9時~17時


土曜、日曜・祝日の前日は予約の電話が多くつながりにくいため、ご迷惑をおかけします。
※予約の電話につきましては、 サービス向上のために通話を録音させて頂いておりますので、ご承知ください。
※日曜日は、ごみの受け入れは行っておりませんのでご注意ください。
※年末年始の日程は、別途お知らせします。

処理手数料(現金払い)

事業者の方

事業活動に伴って生じたごみ
可燃ごみ :10kgまでごとに90円加算。

粗大ごみ :10kgまでごとに120円加算。

※「粗大ごみ」とは木製品、布団、本畳などに限られます。
※スタイロ畳、パレットは産業廃棄物のため持込みできません。

*お願い*
つり銭が不足しています。お支払いの際は千円札・小銭をご用意いただくよう、ご協力をお願いします。

リンク

事業系一般廃棄物の搬入について(産業廃棄物を除く)

西部総合処理センターへは「産業廃棄物」を持込みすることはできません。
持込み可能な事業系一般廃棄物の受入基準について詳しくは以下のリンクをご覧ください。
 
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。事業系ごみの受入基準(PDF:275KB)
 
【注意事項】
 ※あらゆる事業活動に伴って生じた燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、陶磁器くず、コンクリートくず、鉱さいは、産業廃棄物に該当します。他にも特定の事業活動に伴って排出されたもので産業廃棄物に該当するものがあります(例えば、建設工事で発生する木くず・紙くず・繊維くずは、産業廃棄物に該当します)。
 ご不明な点がございましたら、事業系廃棄物対策課(電話:0798-35-0185)にお問い合わせ下さい。

持込みに関する注意事項<事業者の方>

当センターにごみを持込む場合、搬入日の前日までに電話で予約してください。

当日のごみ持込みの受付は行っておりません。

事業系の「粗大ごみ」の持込みは、1社につき1日1台、全長7m未満の
車両で搬入量2トンまでとなります。

また事業系の粗大ごみはパッカー車での搬入はできません。

<植木業者の方について>
※受付ゲートの開場は8時からです。8時台に予約され、開場前に来場されますと公道での渋滞が予測されますので8時以降に来場してください。

  1. 植木ごみ等につきましては、長さや太さが過大な場合に焼却炉投入口で詰まったり破砕機の故障となる可能性がありますので下記受入基準を遵守していただくようにお願い致します。
  2. 植木剪定ごみは、作業現場一箇所につき1日あたり10トンまでとします。
  3. 造園業等につきましては、植木剪定ごみとして搬入する場合は、樹木以外の材木、粗大ごみの同時搬入は認めません。(自社ごみで別搬入して下さい)
  4. 持込みをされたごみの積み下ろしはご自身で行ってください。車両の傷付き防止のため職員の積み下ろしは行っておりません。

*上記2,3項については、災害時除外することがあります。

植木ごみ等の受入基準(木材含む)
 幹の太さ長さ形状
可燃2cm未満50cm以下ごみ袋に入る程度にしてください。
可燃2~5cm50cm以下枝払いをしてください。
可燃竹類50cm以下枝払いをしてください。
粗大5~20cm1m以下枝払いをしてください。
粗大20~40cm60cm以下枝払いをしてください。
粗大40cm以上20cm以下輪切りにしてください。

搬入ごみピット投入時の安全確保について【植木業者の方々へ】

近年、清掃工場におけるピット転落事故が多発しており、他市においては転落死亡事故も発生しています。
これに伴い法令遵守、安全管理を徹底した状態でごみ受入を実施を考えております。
下記日程によりセフティーブロック+安全帯を装着(投入扉開口時のみ)した状態でのごみピット投入作業
を行うことで安全管理の徹底・向上を図っていきたいと考えております。

【安全管理内容】西部総合処理センター
1.安全設備:セーフティーブロック+安全帯
2.安全付帯設備:ピット手前安全管理区域の明示
3.運用内容:イエローライン内作業時での安全帯着用義務(投入扉開口時)
4.安全設備使用日程:令和2年4月1日(水曜日)より
従来作業よりもお手数をお掛けすることとなりますが、安全確保の観点より実施する
ことにご理解・ご協力をお願いいたします。

<ごみ処理依頼票 兼 指定袋特例申請書について>

直接搬入される一般業者、植木業者の方は下記のごみ処理依頼票 兼 指定袋特例申請書(1)~(4)をご記入の上、ご持参ください。

(1)一般業者で即納業者の方

(2)一般業者で後納業者の方

(3)植木業者で即納業者の方

(4)植木業者で後納業者の方

ごみ処理依頼票 兼 指定袋特例申請書Excelダウンロード(令和4年4月1日より)

搬入場所と受け入れ時間について

搬入場所について

<搬入場所>
「西部総合処理センター」住所:西宮市 西宮浜3丁目8番

 

<西部総合処理センター案内図>


受け入れ時間について

<時間>※月曜~土曜日(祝日を含む)
(1)粗大ごみ 8時~15時30分
(2)可燃ごみ 8時~16時30分

時間厳守でお願い致します。
※日曜日は、ごみの受け入れは行っておりませんのでご注意ください。
※積み下ろしはご自身で行っていただきますので、必要により同行者をお連れください。

西宮市ごみ電話受付センター

持込みの予約は下記へお電話をお願いします。

「 西宮市 ごみ電話受付センター 」
電話:0798-22-6600


 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

施設管理課

西宮市西宮浜3丁目8 西部総合処理センター
0798-22-6601(この電話番号ではごみ持込みの予約受付はできません。)

本文ここまで