このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

みんなのメルカリ教室の開催について

更新日:2023年3月27日

ページ番号:44653828

令和5年3月25日(土曜)の開催は終了しました

大勢の方にご参加いただきましてありがとうございました。
次回も場所を変更して開催を予定しております。また、市政ニュースや市ホームページでお知らせします。

開催概要

本市では、一般廃棄物処理基本計画に定める基本方針の一つとしてリデュース(発生抑制)・リユース(再使用)の2Rの優先的な実践を推奨するなど、様々なごみ減量の活動を行っています。
近年、増加傾向にある粗大ごみの減量は重要な取り組みであることから、市民のリユース活動を促進するため、利用者間で品物の取引が容易にできるフリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリ及びそのグループ会社である株式会社ソウゾウと連携協定を締結しました。
この一環としてリユース促進を図るためフリマアプリ「メルカリ」の出品体験教室を開催します。

開催日時

次回未定
第1回:午前10時から午前12時まで
第2回:午後1時から午後3時まで

場所

次回未定

対象

市内在住・在勤または在学の方(18歳未満の方は保護者同伴)

定員

各回先着20名(定員に達した場合、申し込みを締め切ります)

持参するもの

  • 「メルカリ」アプリがインストールされたスマートフォンやiPad等
  • ※事前に「メルカリ」の会員登録(無料)を完了しておいてください。

【メルカリ会員登録方法】メルカリびより(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

  • 筆記用具
  • 出品を予定される私物1品から2品

申込方法

参加希望の方は、案内・申込用チラシ(裏面)に必要事項(参加回・氏名・住所・電話番号)をご入力のうえ、お申込み下さい。
※参加回(第1回:午前10時から・第2回:午後1時から)は、必ずどちらかをお選びください。重複してのお申込みはご遠慮ください。

メルカリ教室(案内・申込用チラシ)※令和5年3月25日(土曜)の開催については終了しています

※案内・申込用チラシは、本庁舎(1階:ミニ情報コーナー、8階:美化企画課)、美化企画課(西宮浜3丁目8番)の窓口でもお渡しできます。

申込先

案内・申込用チラシに記載しているメールアドレスに必要事項をご記入のうえ、送信していただくか、郵送またはファックス、下記の窓口まで直接ご提出ください。

窓口への持参

美化企画課(西宮浜3丁目8番・環境事業部庁舎)※午前8時20分から午後4時50分まで
美化企画課(六湛寺町10番3号・本庁舎8階)※午前9時00分から午後5時30分まで

郵送

〒662-0934西宮市西宮浜3丁目8番
西宮市環境局環境事業部美化企画課

ファックス

0798-35-5851※お掛け間違いのないようご注意ください。

その他注意事項

・当日、体調が優れない方の参加はご遠慮ください。
・必ずマスクの着用をお願いします。
・会場への入場時には必ず検温、手指の消毒をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催方法を変更したり延期となる場合があります。

リンク

粗大ごみの収集には、申し込み予約が必要です。
粗大ごみを「メルカリShops」にて出品しています!!
粗大ごみのリユース促進に向けた連携協定の締結について(株式会社メルカリ・株式会社ソウゾウ)

みんなのメルカリ教室【開催実績】

令和4年12月17日(土曜)
場所:鳴尾公民館(西宮市鳴尾町1丁目8-2)
第1回:午前10時から午前12時
第2回:午後1時から午後3時
参加人数:合計47名

令和5年2月18日(土曜)
場所:上ケ原公民館(西宮市六軒町1-32)
第1回:午前10時から午前12時
第2回:午後1時から午後3時
参加人数:合計34名

令和5年3月25日(土曜)
場所:塩瀬公民館(西宮市名塩新町1)
第1回:午前10時から午前12時
第2回:午後1時から午後3時
参加人数:合計23名

参加者の声

・一連の流れが理解できて出品することができました。
・参加してよかったです!!
・講師の説明が分かり易く親切でした。
・メルカリ教室で出品したものが、すぐにその場で売れて驚きました。
・家にある不要なものをどんどん出品します!
・開催時間が短く感じました。もう少し長い時間を希望します。
・匿名での発送取引ができるので安心しました。
・自分の携帯でメルカリに出品ができると自信になります。
・商品配送や料金、梱包のアドバイスなどが勉強になりました。

お問合せ先

美化企画課

西宮市西宮浜3丁目8

電話番号:0798-35-8653

お問合せメールフォーム

gomigen@nishi.or.jp

本文ここまで

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ