このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

石綿(アスベスト)が含まれている珪藻土製品について

更新日:2021年3月26日

ページ番号:20625684

厚生労働省より石綿(アスベスト)が含まれている、または含まれている可能性がある珪藻土製品について情報提供がありました。詳細については、下記の厚生労働省プレスリリースをご参照ください。

厚生労働省プレスリリース

株式会社堀木工所

株式会社カインズ

株式会社ニトリホールディングス

不二貿易株式会社

エイベクト株式会社

KMJ、JASKIVI(amazon.co.jpにおけるインターネット販売)

珪藻土製品をごみとして処分する場合

・製品の全ての辺が40cm未満かつ重量が5kg未満の場合は「もやすごみ」に該当します。
製品を2重の袋に入れてしっかり封をし、通常の「もやすごみ」に混ぜてごみステーションに出してください。
・製品のいずれか1辺が40cm以上または重量が5kg以上ある場合は「粗大ごみ(有料)」に該当します。
申し込み方法については、下記をご参照ください。(※いずれの場合も、製品を2重の袋に入れてしっかり封をしてください。)

<市が収集する場合>

<直接持ち込む場合>

お問合せ先

美化企画課

西宮市西宮浜3丁目8

電話番号:0798-35-8653

お問合せメールフォーム

gomigen@nishi.or.jp

本文ここまで

ごみ収集やリサイクル関連 お知らせ!

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ