ケアマネジャーハンドブック
更新日:2022年4月1日
ページ番号:54953966
更新しました
令和4年2月、以下の内容を更新しました。
- ケアマネジャーの基本的業務について
- 介護給付費の請求業務について
- 介護保険サービスQ&A
- 要介護認定について
- 現物給付以外の保険給付について(福祉用具、住宅改修など)
- 介護保険以外の高齢者施策について
令和2年3月、以下の内容を更新しました。
- 生活援助中心型訪問介護の訪問回数が多い居宅サービスについて
- 介護予防支援・介護予防ケアマネジメント業務の委託
- 要介護認定
- 住宅改造助成事業(特別型)
平成30年10月、以下の内容を更新しました。
- 生活援助中心型訪問介護の訪問回数が多い居宅サービス計画について(追加)
- 認定調査の委託について(削除)
- 様式集(削除)
平成29年5月、以下の内容を更新しました。
- 介護保険サービスQ&A「介護老人福祉施設への特例的な入所について」
- 様式集(「介護保険[要介護認定・要支援認定]申請書」の変更、「特例入所対象者報告書」「特例入所判定相談票」の追加)
ケアマネジャーハンドブックをご活用ください。
ケアマネジャーの方の業務の支援を目的として、ケアマネジャーハンドブックを作成しています。内容は以下のとおりですので、下に掲載しているPDFを印刷し、業務の際にご活用ください。
- ケアマネジャーの基本的業務について
- 介護給付費の請求業務について
- 介護保険サービスQ&A
- 要介護認定について
- 現物給付以外の保険給付について(福祉用具、住宅改修など)
- 介護保険以外の高齢者施策について
ケアマネジャーハンドブック(2022年2月版)(PDF:800KB)
様式集
要介護認定関係の様式及び介護給付関係の様式はそれぞれのリンク先に掲載しています
<要介護認定関係様式>
- 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書
- 介護保険(要介護認定・要支援認定)申請書
- 介護認定調査関係様式集(外部サイト)
(介護サービス事業者向け掲示板:番号00001071)
- 特例入所判定関係様式集(外部サイト)
(介護サービス事業者向け掲示板:番号00001072)
<介護給付関係様式>
<介護予防支援・介護予防ケアマネジメント業務再委託関係様式等>
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 1階
電話番号:0798-35-3048
ファックス:0798-34-2372
https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=010300263011
