西宮市内における防犯情報
更新日:2025年7月22日
ページ番号:88300592
兵庫県警察が実施している「ひょうご防犯ネット+(プラス)」からの情報です。
令和7年7月21日兵庫県警察発表
7月21日(月曜日)午後5時30分頃、西宮市鳴尾町4丁目で電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
7月21日(月曜日)午前11時10分頃、西宮市山口町名来2丁目で電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
令和7年7月18日兵庫県警察発表
7月18日(金曜日)午後4時25分頃、西宮市上鳴尾町で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「詐欺事件で犯人が捕まっている」などと言ったものです。
- 警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
- 警察がSNSで連絡をすることはありません。
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
5月5日(月曜日)午後9時15分頃、西宮市若松町5番付近の路上で発生したつきまとい事案については、7月17日に解決しました。
7月18日(金曜日)午前10時頃、西宮市高塚町で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「あなたのキャッシュカードが悪用されている」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
- 警察がSNSで連絡をすることはありません。
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
7月18日(金曜日)午前11時5分頃、西宮市高畑町で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「逮捕した犯人があなたの自宅に侵入した可能性がある」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
- 警察がSNSで連絡をすることはありません。
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
7月18日(金曜日)午前11時頃、西宮市泉町で電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「二時間後に電話が使えなくなる」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
令和7年7月17日兵庫県警察発表
6月30日(月曜日)から7月14日(月曜日)にかけて、西宮市内でSNS型投資詐欺事件がありました。
被害者がSNSで知り合った相手方に投資を持ち掛けられ、西宮市内の金融機関に設置されたATMにおいて、相手方が指定する口座に6回にわたり、現金合計1,150万円を振り込み送金し、騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
- 「LINEで取り調べする」「資金調査でお金を振り込んで」「ATMに行って」は詐欺
- 「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
7月17日(木曜日)午後2時45分頃、西宮市高須町1丁目で厚生労働省をかたる不審電話がありました。
「二時間後に電話が使えるか確認します。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
7月17日(木曜日)午後0時20分頃、西宮市高須町2丁目で電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「携帯電話が不正に使用されている」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
7月17日(木曜日)午後0時30分頃、西宮市南甲子園3丁目で電話会社をかたる自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。
「二時間後に電話がつかえなくなる」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
7月17日(木曜日)午前11時30分頃、西宮市小曽根町1丁目で厚生労働局をかたる不審電話がありました。
「薬のことで聞きたい」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
7月15日(火曜日)、西宮市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者宅に、息子をかたって電話をかけ、「職場の女性を妊娠させてしまった」「示談金が必要でいくらか用意してくれないか」「弁護士の甥っ子が受け取りに行く」等と嘘を言われ、同日、西宮市内の路上において、相手方に現金を手渡し、騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
- 「かぜひいた」「電話番号が変わった」「お金がいる」は詐欺
7月15日(火曜日)午前10時30分頃、西宮市甲子園口で、電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「1か月分の料金が未納である。本人確認のため氏名等を教えてほしい。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- NTT西日本のナンバーディスプレイ等の無償化サービスを利用し、防犯対策をしましょう!
7月15日(火曜日)午前10時00分頃、西宮市薬師町で、電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「あなたは犯罪者になっている。このことは誰にも言わないでほしい。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- NTT西日本のナンバーディスプレイ等の無償化サービスを利用し、防犯対策をしましょう!
7月15日(火曜日)午後3時28分頃、西宮市若松町5番付近の路上で、つきまとい事案が発生しました。
自転車で通行中の女子学生に対して、しばらくの間自転車でつきまとったものです。
行為者は、年齢50歳代くらい、身長170センチくらい、細身、茶色の髪、オレンジ色の上衣を着用し、自転車に乗った男で、いずれかに走り去りました。
【防犯ポイント】
- 大声で助けを求める。
- すぐ逃げる、すぐ知らせる。
7月15日(火曜日)午後1時30分頃、西宮市高須町2丁目で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「取扱い金額の限度額を上げてほしい」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
- 警察がSNSで連絡をすることはありません。
7月14日(月曜日)午後1時26分頃、西宮市松山町2番付近で、つきまとい事案が発生しました。
自転車で通行中の女子中学生に対して、後方から車で執拗につきまとった上、「可愛かったからついてきました」等と声をかけたものです。
行為者は、年齢20歳代くらい、中肉、白色半袖Tシャツ、黒色ズボン、白色の靴着用の男で自動車に乗車して、いずれかに立ち去りました。
【防犯ポイント】
- 大声で助けを求める。
- すぐ逃げる、すぐ知らせる。
7月14日(月曜日)午前8時35分頃、西宮市荒木町で、自動ガイダンスの特殊詐欺予兆電話がありました。
「2時間後に電話が止まる」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- NTT西日本のナンバーディスプレイ等の無償化サービスを利用し、防犯対策をしましょう!
7月12日(土曜日)午後11時57分頃、西宮市松原町3番付近の路上で、つきまとい事案が発生しました。
自転車に乗車中の成人女性に対して、執拗につきまとった上「酔ってるんか」と声をかけたものです。
行為者は、年齢50~60歳くらい、身長170センチくらい、小太り、白色Tシャツ着用、自転車乗車の男で、いずれかに立ち去りました。
【防犯ポイント】
- 大声で助けを求める。
- すぐ逃げる、すぐ知らせる。