正しく美しい文字を書くお習字教室(2025年度下半期公民館活用促進プロジェクト)
更新日:2025年9月8日
ページ番号:68221214
内容
正しい姿勢と正しい鉛筆や筆の持ち方を学びます。
心を落ち着けて、文字を書く習慣を身に付けます。
テキストは正筆会発行の「せいひつ」を使用します。
開催場所
瓦木公民館(西宮市瓦林町8-1)
開催日時
10月: 4日、25日
11月:15日、29日
12月: 6日、20日
1月:10日、24日
2月: 7日、21日
3月: 7日、21日
いずれも土曜日
第1部 :午前9時30分~10時30分
第2部 :午前10時40分~11時40分
対象・定員
対象:年長児、小学生、中学生
定員:各6名
参加費
各回 1000円
持ち物
筆記用具(4Bか2B鉛筆)、下敷き、学校の書道セット一式
申込・問合せ先
講師:服部 たかこ(正筆会会員)
e-mail:kiko29.pearl※gmail.com(送信の際は※を@に変えて下さい。)
お申込みいただく際は
教室の希望時間(1部か2部)、お子様のお名前、学年、保護者名、ご連絡先(電話番号)をお知らせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで