ファシリテーションを学ぼう(2025年度下半期公民館活用促進プロジェクト)
更新日:2025年9月8日
ページ番号:72112358
内容
長引く会議、焦点が定まらず結論が出ない話し合い、いつも同じ人ばかりが発言する、会議のたびにファシリテーターを
頼まれるが研修を受けたことがなく困っている、などの悩みを持っておられる方のための、月に一度のセミナーです。
5回のセミナーでファシリテーションの基礎を身につけてください。
セミナー内容(予定)
1回目 ファシリテーションの基礎
2回目 傾聴と質問の練習
3回目 要約とファシグラの練習
4回目 すっきり図解で解決
5回目 会議での課題解決
開催場所
- 夙川公民館(西宮市羽衣町1-39)
開催日・時間
毎月 第3金曜日 19時10分から20時20分
10月17日、11月21日、12月19日、1月16日、2月20日
対象・定員
対象:一般
定員:あり(要事前申込)
参加費
1回1000円
申込・問合せ先
講師:薮田 雪子
電話:090-1220-1934(可能な限り10時から16時の間にお願いします)
メール:snowchild1230*yahoo.co.jp (メール送信の際は*を@に変更してください)
メール送信の際は、件名に「公民館プロジェクトお申し込み(お申込者名)」と記載してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで