このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和4年度介護職再就職支援講習の開催 もう一度介護のお仕事はじめませんか(募集を終了しました)

更新日:2022年10月4日

ページ番号:92070652

介護の有資格者または介護職の経験者で就職を検討されている方を対象に、介護職再就職支援講習を開催します!(今年度の募集は終了しました)


実技は新型コロナウイルスの感染予防対策として講師による模範実技の見学が中心となります。
もう一度介護の仕事をしたいけれどブランクがあり不安な人、介護の資格があり、介護職への就職を考えている人を対象に介護技術などを再確認する「介護職再就職支援講習」を開催します。
復職をお考えの方は、ぜひこの機会をご利用ください。

介護職再就職支援講習チラシ

ご案内チラシ

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。介護職再就職支援講習ご案内チラシ(PDF:727KB)


対象者

介護職の資格※を保有している方、または資格は保有していないが介護職として働いたことがある方で、西宮市内で介護職として就職を考えている方
※初任者研修、実務者研修、介護福祉士(旧ヘルパー1級、2級及び基礎研修含む)等

開催日時・講習内容

※希望する回のみの受講も可能です。開催時間は全日程12時30分から15時30分までです。
 開催日講習内容(講義1時間+実技2時間)
第1回令和4年10月7日(金曜)高齢者の尊厳、移動・移乗、車いす操作等
第2回令和4年10月12日(水曜)

衣服着脱、食事介助等

第3回令和4年10月14日(金曜)体位変換、排泄・終末期の介護技術等

実技は新型コロナウイルスの感染予防対策として講師による模範実技の見学が中心となります。

    開催場所

    西宮市民会館1階101会議室(六湛寺町10-11)

    研修日数

    最大3日間(1日単位でも受講のお申込みできます)

    定員

    各30名(先着順)※年齢は問いません

    受講料

    無料(但し、研修に係る交通費等については受講者負担となります)

    備考

    講習は受講生のレベルにかかわらず基本から行います
    知識習得の講習となりますので、修了証は発行されません

    研修申込・問い合わせ先について

    申込方法

    電話・ファックス・メール(先着順)
    ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申込書(PDF:518KB)
    申込書に必要事項を記載し、以下の締切日までに株式会社ソラストへファックスで送信してください。お電話、メールでもお申込みいただけます。その際は申込書の内容をお知らせください。
    申込後、後日株式会社ソラストより受講案内等を送付いたします。

    申込締切

    令和4年10月3日(月曜)※先着順

    申込・問い合わせ

    株式会社ソラスト 教育事業部 営業課
    〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-11 クラボウアネックスビル8階 株式会社ソラスト 教育事業部宛
    電話番号:06-6265-8555 【受付時間】平日9時から17時30分
    ファックス:06-6265-8560【受付時間】24時間
    メールアドレスについては案内チラシの裏面をご覧ください。

    ダウンロード

     ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。募集要項(PDF:430KB)

    この講習は西宮市が株式会社ソラストに委託し、実施するものです。

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

    お問合せ先

    福祉のまちづくり課

    西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎3階

    電話番号:0798-35-3135

    ファックス:0798-34-5465

    本文ここまで

    類似ページ

    情報が
    見つからないときは

    よくあるご質問

    サブナビゲーションここまで

    以下フッターです。

    西宮市役所

    法人番号 8000020282049

    〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
    電話番号:0798-35-3151(代表)
    執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

    支所・サービスセンターなどについてはこちら

    Copyright 1997 Nishinomiya City
    フッターここまでページの先頭へ