福祉の就職説明会in HYOGO 令和4年9月24日(土曜)西宮で開催(終了しました)
更新日:2022年9月29日
ページ番号:93961186
身近な地域でさがす!福祉のお仕事(終了しました)
福祉・介護のニーズの増大が見込まれる中、福祉・介護の職場では、多様な人材の参入・参画が求められています。
この度、学生や福祉職経験者だけでなく、福祉職未経験の中高年の方も含めて、あらゆる世代を対象とする、地域に密着した就職説明会をフレンテホールで開催します。みなさまのご参加をお待ちしております。
開催概要(終了しました)
福祉の就職説明会 in HYOGO開催チラシ(PDF:1,982KB)
日時
令和4年9月24日(土曜)13時から16時まで
会場
西宮市フレンテホール
西宮市池田町11-1、フレンテ西宮5階
JR西宮駅より南へ徒歩約 1 分
参加対象
学生(令和5年3月に大学等を卒業予定の学生)
福祉職経験者・福祉職未経験者
福祉の仕事に興味・関心がある方はどなたでもご参加いただけます
※随時募集の求人に加え、令和5年4月採用の新卒学生向け求人も案内があります。
※最終学年以外の学生の参加も受け付けますが求人への応募はできません。
出展法人
33法人
内容
(1)合同就職説明会
法人の採用担当者と面談することにより、職場の説明を聞いたり、求人内容等について質問したりすることができます。面談の際、応募・採用選考の段取りを確認することで、後日実施される採用選考に臨むことができます。
※説明会は採用選考・試験の場ではありませんので、履歴書の持参は不要です。
※その場で履歴書や職務経歴書の提出、また自己PRを求められた場合は、福祉人材センタースタッフにお知らせください。
(2)職員採用予定情報誌等の提供
説明会へご来場いただいた求職者の皆様へは、法人の採用予定情報を1冊にまとめた「職員採用予定情報誌」をお配りいたします。
(3)兵庫県福祉人材センター相談コーナー
キャリア支援専門員が、福祉分野への就職・転職や資格の取得等に関するご相談に応じます。求職者登録のご案内や求人情報について紹介状を発行するなど就労を支援します。
参加方法
筆記用具を持参し、開催時間中に直接会場へお越しください
事前申込や履歴書の持参は不要です
参加費
無料
説明会場について
説明会場には、法人ごとにブースが設けられていますので、個別面談・相談カードを担当者に渡したうえで、面談・相談を受けてください。
法人ブースでは、各法人の採用担当者の方と面談をすることができます。採用面接の場ではありませんので、履歴書の持参は不要です。面談のうえ、応募を希望する場合は、応募の段取りを確認し、後日、各法人の採用選考に臨んでいただきます。
参加法人情報について
開催要項
福祉の就職説明会in HYOGO開催要項(PDF:790KB)
福祉の就職説明会in HYOGOは県内3会場(西宮・明石・姫路)で開催されます
詳しくは上記の開催要領及び主催者のホームページ「フクシ未来のチカラWEB(外部サイト)」をご覧ください。
説明会の中止について
天災や新型コロナウイルス感染症等の事情により中止をする場合は、開催日の前日の15時までに兵庫県社会福祉協議会ホームページ及び「フクシ未来のチカラWEB」にてお知らせします。
フクシ未来のチカラWEB(外部サイト)
主催(問合せ先)
社会福祉法人 兵庫県社会福祉協議会 兵庫県福祉人材センター
〒651-0062神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
電話:078-271-3881
ファックス:078-271-3882
業務時間:月曜~金曜8時45分~17時30分(土曜、日曜、祝日を除く)
共催:西宮市他
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
