西宮市財務会計システム更新業務に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年5月12日
ページ番号:32218326
1.公募型プロポーザルの実施について
本市の現行の財務会計システムは導入より10年以上経過しており、この間システムの高度化、業務の多様性・複雑化など、システムを取り巻く環境が変化しています。
このような変化に対応するため、新財務会計システムを構築することとなりました。
本件は、この財務会計システムの構築及び運用保守等を行う事業者を選定するための、公募型プロポーザルを実施するものです。
2.プロポーザル概要
業務名
西宮市財務会計システム更新業務
業務内容
「西宮市財務会計システム更新業務 基本仕様書」参照
履行期間
【構築期間】
契約締結の翌日から令和9年3月31日まで
各機能については、以下のスケジュールで本番稼働予定とする。
予算編成機能・行政評価 | 令和8年9月1日 |
---|---|
歳入歳出管理・契約管理(業者管理) | 令和9年1月1日 |
上記以外 | 令和9年4月1日 |
【利用期間】
予算編成機能・行政評価 | 令和8年9月1日から令和14年3月31日まで |
---|---|
歳入歳出管理・契約管理(業者管理) | 令和9年1月1日から令和14年3月31日まで |
上記以外 | 令和9年4月1日から令和14年3月31日まで |
スケジュール
1.募集開始 | 令和7年5月12日(月曜日) |
---|---|
2.仕様書等に対する質問受付 | 令和7年5月12日(月曜日)~5月19日(月曜日) |
3.参加申込書等の提出期限 | 令和7年5月26日(月曜日) |
4.選定通知兼提案依頼書送付 | 令和7年6月3日(火曜日)~6月6日(金曜日) |
5.提案書等の提出期限 | 令和7年6月16日(月曜日) |
6.一次審査(書類審査及びヒアリング) | 令和7年6月16日(月曜日)~6月30日(月曜日) |
7.プレゼンテーション資料の提出期限 | 令和7年6月30日(月曜日) |
8.二次審査(プレゼンテーション) | 令和7年7月17日(木曜日)~7月18日(金曜日) |
9.内定結果通知(予定) | 令和7年7月下旬以降 |
10.契約締結(予定) | 令和7年8月上旬以降 |
※スケジュールは変更となる場合があります。
3.参加申込
本業務のプロポーザルへの参加を希望する場合は、募集要項に定める書類を西宮市財政課担当者宛に郵送または持参により提出すること。また、データ形式も併せて電子メールで提出してください。
提出方法
郵送または持参(データ形式も併せて電子メールで提出)
提出期限
令和7年5月26日(月曜日)17時30分必着
受付時間:9時~17時30分
※土日祝及び受付時間外、提出期限を過ぎたものは一切受け付けません。
4.質問受付
対象
参加申込を行う又は検討する全ての事業者
質問受付期間
令和7年5月12日(月曜日)~5月19日(月曜日)17時30分
質問方法
質問書(様式第8号)に質問を記入の上、質問受付期間内に電子メールで提出してください。
回答方法
各質問については、電子メールで随時回答するとともに、市ホームページで公表する。
5.問い合わせ及び各種書類の提出先
〒662-8567
兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
西宮市役所本庁舎4階
財政課
担当:兼本・山口
電話:0798-35-3411
電子メールアドレス:zaisei○nishi.or.jp
※○を@に変えてください
6.募集要項・様式
要項・仕様書
西宮市財務会計システム提案者募集要項(PDF:315KB)
財務会計システム更新業務基本仕様書(PDF:406KB)
(仕様書別紙1)非機能要件一覧表(エクセル:19KB)
(仕様書別紙2)機能要件一覧表(エクセル:176KB)
様式
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。