令和4年(2022年)度平和啓発事業
更新日:2022年10月24日
ページ番号:38387819
令和4年(2022年)度平和啓発事業
西宮市では、原水爆禁止西宮市協議会などと協働し、様々な平和啓発事業を実施しています。
令和4年(2022年)度に実施予定の主な平和啓発事業について紹介します。
事業名 | 日時 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
7月26日(火曜日)から7月29日(金曜日) | アクタ西宮東館 | 【展示内容】 | |
西宮親子劇場 | 7月26日(火曜日) | 大学交流センター | 内容:アニメ「火垂るの墓」の上映と平和学習 |
8月5日(金曜日)から8月6日(土曜日) | 広島 | 申込受付は終了しました | |
駅前街頭啓発 | 8月9日(火曜日) | 市内主要駅前 | |
8月13日(土曜日) | 鳴尾新川 | 【時間】 場所:鳴尾老人福祉センター | |
平和のつどい | 11月20日(日) | 市民会館アミティ・ベイコムホール | 平和ミニコンサート |
平和非核都市 宣言ポスター の掲示 | 12月 | 市役所本庁舎・ 支所等 | 12月10日は西宮市が「平和非核都市」を宣言した日です。 宣言文はこちらからご覧下さい。 |
12月3日(土曜日)から12月11日(日曜日) | プレラ西宮4階 | 【展示内容】 | |
7月1日(金曜日)から8月31日(水曜日) 最終日は16時まで | 市役所本庁舎1階南側展示コーナー | 【展示内容】 | |
ミニ原爆展 パネル展 | 7月1日(金曜)から2日(土曜) | 市立西宮高校 | 【展示内容】 |
リンク
- 令和3年度の平和啓発事業(抜粋)
- 令和2年度の平和啓発事業(抜粋)
- 令和元年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成30年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成29年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成28年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成27年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成26年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成25年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成24年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成23年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成22年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成21年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成20年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成19年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成18年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成17年度の平和啓発事業(抜粋)
- 平成16年度の平和啓発事業(抜粋)
