このページの先頭です

平成28年度の平和啓発事業

更新日:2021年9月21日

ページ番号:38136319

原爆展の開催

平成28年度原爆展 平成28年度原爆展2

期間:7月20日(水曜)~25日(月曜)

会場:ギャラリーフレンテ、西宮市国際交流協会展示コーナー

広島平和記念資料館と第五福竜丸平和協会より借用した被爆資料や写真パネルを展示したほか、企画展「サダコと折り鶴ポスター展」を実施しました。また、7月24日(日曜)には、西宮市大学交流センター大講義室で紙芝居・被爆体験講話と親子劇場(戦争を題材としたアニメ上映)を実施しました。

平和灯ろう流し

平成28年度灯ろう流し写真2 平成28年度灯ろう流し写真1

日時:8月6日(土曜)

場所:鳴尾新川、鳴尾老人福祉センター

原爆犠牲者ならびに震災犠牲者への追悼と世界の恒久平和を祈念する平和灯ろうの運動の輪が世界に広がることを目的とし、毎年8月の第1土曜日に、鳴尾新川にて実施しています。
また、鳴尾老人福祉センターにおいて西宮市原爆被害者の会の方による被爆体験講話及び「ミニ原爆展」等を実施しました。

親子広島バスツアーの開催

平成28年度親子広島バスツアー写真1 平成28年度親子広島バスツアー写真2

期間:8月5日(金曜)~6日(土曜)

原爆の恐ろしさ、戦争の悲惨さについて学び、平和の大切さを改めて考える機会として親子広島バスツアーを実施しました。現地では、広島平和記念公園内にある原爆ドーム、原爆の子の像、平和記念資料館を見学したほか、ボランティアの方による被爆体験記の出前朗読会を受講しました。また、平和を願う多くの参列者とともに、平和記念式典に参列しました。

終戦記念日に向けての街頭啓発

駅前街頭啓発写真1 駅前街頭啓発写真2

日時:8月10日(水曜)

市内の駅前(JR西宮名塩駅、阪急西宮北口駅、JR甲子園口駅、阪神西宮駅、JR西宮駅)で、核兵器のない平和な社会の実現を訴え、街頭啓発を実施しました。

平和のつどいの開催

平成28年度平和のつどい写真1 平成28年度平和のつどい写真2

日時:11月20日(日曜)

場所:西宮市大学交流センター大講義室

平和の尊さ、大切さについて考えていただく機会として、平成10年度より「平和のつどい」を開催しています。平成28年度は、講師に「原爆の子の像」のモデルとなった佐々木禎子さんの実兄である雅弘さんをお招きし、「佐々木禎子の12年~一番大切にしたいもの~」をテーマに講演していただきました。

また同時開催として、「サダコと折り鶴ポスター展」も実施しました。
日時:11月19日(土曜)、20日(日曜)10時~20時(20日は18時)まで
場所:アクタ西宮東館2F中央ひろば

平和非核都市啓発看板の設置

平和非核都市宣言啓発看板2 平和非核都市宣言啓発看板

西宮市では、昭和58年(1983年)12月10日に「平和非核都市」を宣言しました。この宣言を多くの方に知っていただき、平和の大切さを考える機会とするため、市内7箇所(市役所本庁舎・鳴尾支所・瓦木支所・甲東支所・塩瀬支所・山口支所・西宮北口駅北側デッキ)に立看板・横断幕を掲出しました。

掲出期間:12月2日(金曜)~16日(金曜)

ミニ原爆展

ミニ原爆展1 ミニ原爆展2

核兵器の恐ろしさ、戦争の悲惨さと平和の尊さを学び、二度と核兵器を使用することのない、平和な社会作りを伝えるため、長崎市からお借りした「ミニ原爆展」パネルを展示しました。

No.日時場所
1

8月1日(月曜)~31日(水曜)
9時~22時

若竹生活文化会館1階ギャラリー
(西宮市西福町15-12)

2

9月1日(木曜)~15日(木曜)
8時~22時

男女共同参画センターウェーブ交流コーナー
(西宮市高松町4-8プレラにしのみや4階)

3

11月4日(金曜)~10日(木曜)

西宮東高等学校
※在校生向けに実施

4

11月13日(日曜)
9時30分~15時30分

西宮市人権・同和教育研究集会
(大社中学校)

5

11月29日(火曜)~12月25日(日曜)
9時30分~18時

北部図書館前ロビー
(塩瀬センター2階)

6

12月1日(木曜)~25日(日曜)
9時~22時

山口公民館
(山口センター4階)

リンク

お問い合わせ先

人権平和推進課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3473

ファックス:0798-36-1981

お問合せメールフォーム

本文ここまで