市の施設使用料を改定します
更新日:2020年7月6日
ページ番号:19981493
■施設使用料の算定について
本市の施設使用料は、これまで各施設の維持管理費等に基づき、それぞれ個別に料金を設定してきましたが、市の統一的な考え方を整理するとともに、「負担の公平性」「透明性の確保」「定期的な見直し」を図ることを目的として、「西宮市施設使用料指針」を策定しています。
(1)受益者負担の原則
施設を利用する方と利用しない方との負担の公平性を確保するため、施設の維持管理経費のうち、適正な応分を利用する方にご負担頂くこととします。
(2)算定方法の明確化
施設使用料の算定方法を次のとおり明確化します。
●算定方法施設使用料=算定基礎(施設の維持管理に要する経費・施設の利用状況)×受益者負担割合
●施設の維持管理に要する経費には「人件費」及び「物件費(光熱水費、委託料、修繕費等)」が含まれます。
●受益者負担割合施設において提供するサービスの性質に基づき施設を分類し、負担割合を設定
(3)定期的な見直し
社会経済情勢の変化に適切に対応するため、対象となる施設使用料は3年毎に再算定を行い、必要に応じて料金改定を行います。
■改定の対象となる施設
各施設の改正内容につきましては、以下をクリックしてご確認ください。
番号 | 施設名 | 新旧料金表 | 利用状況・ | 改定日 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 名塩和紙学習館 | ![]() | 令和2年 | 文化財課 (0798)33-2074 | |
2 | 市民交流センター(外部サイト)![]() | ![]() | 令和2年 | 市民協働推進課(0798)35-3764 | |
3 | 市民憩の家 「広田山荘」 | ![]() | 令和2年 | 地域担当課(0798)35-3197 | |
4 | 地区市民館 | ![]() | 令和2年 | 地域担当課 (0798)35-3197 | |
5 | 船坂里山学校 | ![]() | 令和2年 | 地域担当課 (0798)35-3276 | |
6 | 芦乃湯会館 (※) | ![]() | 令和2年 | 人権平和推進課(0798)35-3318 | |
7 | 男女共同参画センター | ![]() | 令和2年 | 男女共同参画推進課 | |
8 | 大学交流センター | ![]() | 令和2年 | 大学連携課 | |
9 | 勤労会館 | ![]() | 令和2年 | 労政課 (0798)34-1662 | |
10 | 勤労青少年ホーム | ![]() | 令和2年 | 労政課 (0798)34-1662 | |
11 | 勤労者体育館 | ![]() | 令和2年 | 労政課(0798)34-1662 | |
12 | 運動施設 | ![]() | 令和2年 | スポーツ推進課 (0798)35-3567 | |
13 | 山東自然の家 | ![]() | 令和2年 | 青少年育成課(0798)35-3873 | |
14 | 若竹生活文化会館 | ![]() | 令和2年 | 若竹生活文化会館 | |
15 | 公民館 | ![]() | 令和2年 | 地域学習推進課 (0798)67-1567 | |
16 | 甲東ホール | ![]() | 令和2年 | 文化振興課 (0798)35-3477 | |
17 | なるお文化ホール | ![]() | 令和2年 | 学校管理課 (0798)35-3847 | |
18 | 市民ギャラリー、 北口ギャラリー | ![]() | 令和2年 | 文化振興課 (0798)35-3477 | |
19 | 市民会館、 | ![]() | 令和3年 | 文化振興課 (0798)35-3477 |
※兵庫県公衆浴場入浴料金統制額の改定を考慮し、共同浴場利用料も変更となります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階
電話番号:0798-35-3475
ファックス:0798-23-3084
keiei@nishi.or.jp
