西宮市船坂里山学校
更新日:2021年1月14日
ページ番号:79224978
西宮市船坂里山学校とは
船坂里山学校の利用について
利用について(令和3年1月14日現在)
令和3年1月13日に国から新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発出されたことを踏まえ、 令和3年1月18日(月曜日)から2月7日(日曜日)まで、船坂里山学校の利用を下記のとおりとします。
1 利用時間について
外出自粛の要請(特に午後8時以降の徹底した外出自粛の要請)が出ていることに伴い、午後8時をまたぐ
夜間の区分(午後5時半から午後9時半まで)については、利用できません。
なお、2月8日(月曜日)以降の夜間区分の利用について、予約は可能ですが、緊急事態宣言の延長などに
より利用が出来ないことがありますので、あらかじめご了承ください。
2 利用定員について
緊急事態宣言中(2月7日(日曜日)まで)の新たな利用について、定員の半分までとします。
すでに申し込みをされている2月7日(日曜日)までの利用についても、定員の半分とするようご協力くださ
い。
なお、今後の状況等により見直しをすることがございますので、ホームページ等で最新の情報をご確認くださ
い。
船坂里山学校の利用について(PDF:244KB)
使用料還付について
夜間区分の利用中止に伴い、お支払い済みの使用料については全額還付いたします。
また、夜間区分以外の利用についても、新型コロナウイルス感染防止を理由としたキャンセルについては、全額還付いたします。
手続き
原則、口座振込にて還付させていただきます。 詳細は船坂里山学校にお問合せください。
還付額
使用料の全額
お申し出先
船坂里山学校
受付時間
休館日を除く午前9時から午後5時まで
利用にあたっての注意事項
上記の利用の見直し以外の事項に関しては、従来通りとなります。以下のことについては、引き続きご協力をお願いします。
(1)発熱や咳など風邪症状がある場合や体調不良の場合は利用をお控えください。
(2)原則マスクを着用してください。
ただし、マスクの着用が困難な場合であれば、マスクを外しても構いませんが、その際は、近距離での会話や
発声などは控えるなどソーシャルディスタンスの確保やこまめな換気等を行い、感染症予防を徹底してくださ
い。
(3)利用の前後には手指の消毒や手洗いを行ってください。
(4)活動に応じて適切な身体的距離を確保し、部屋の換気を行ってください。
(5)利用の前後は、机や椅子、手すりなど室内の消毒を行ってください。(消毒用品はお渡しします。)
(6)参加者の氏名・連絡先については主催者が把握してください。(感染者が確認された場合、名簿の提出をお
願いする場合があります。)
(7)利用終了後に、「利用チェックリスト」を提出ください。
(8)調理、会食を行う活動の場合は、以下にご注意ください。
1 調理中はマスクを着用してください。
2 大皿は避けて料理は個々に分け、他者と共有することがないようにしてください。
3 座席の配置は十分距離をとり、対面にならないようしてください。※上記の利用条件は、今後の感染状況等
により見直す場合があります。
概要
西宮市船坂里山学校は平成22年3月末に閉校となった船坂小学校を活用し、地域の活動拠点とし、地域住民が日常的に集い、地域を訪れる人と地域住民との交流を生み出す等を目的として、設置されたものです。
現在は施設の貸出を行っており、各種活動にご利用いただけます。
また、施設見学、地域の歴史等に関する展示、船坂地域の地域資源を生かした交流事業の企画運営(月1回程度)等を行っています。
所在地:西宮市山口町船坂2048番地2
電話番号:078-904-1971
開館日時
休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日~1月3日
開館時間:午前9時~午後5時(ランチルーム及び体育館は午後9時30分まで)
開館中は施設見学可能ですので、見学希望者は施設までお問合わせください。
施設の貸出について
船坂里山学校では下表の部屋について貸出を行っています。
詳細については、施設までお問合わせください。
※団体利用で、公益を目的としている場合は減免規定があります。
※市外在住者のご利用については、料金が5割増となります。
※冷暖房設備・その他付属設備を使用する場合は別途料金がかかります。
利用料金区分表
料金区分 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 |
---|---|---|---|
ランチルーム | 1,550円 | 2,100円 | 2,100円 |
やまびこ教室 | 450円 | 600円 | 利用不可 |
6年生教室 | 600円 | 750円 | 利用不可 |
2年生教室 | 1,050円 | 1,350円 | 利用不可 |
3年生教室 | 900円 | 1,200円 | 利用不可 |
4年生教室 | 750円 | 900円 | 利用不可 |
図工室 | 900円 | 1,200円 | 利用不可 |
運動場 | 1,350円 | 1,800円 | 利用不可 |
体育館 | 2,250円 | 3,000円 | 4,500円 |
アクセス
船坂里山学校は西宮市南部から車で約30分程度(JR西宮駅発のさくらやまなみバスでは最寄の「舟坂橋」まで約45分)で到着します。(交通事情により前後する場合があります)
また、隣接する宝塚方面からは車で20分程度、有馬方面からは10分程度の距離となります。
船坂里山学校へお越しの際は、下図の駐車場(1)又は駐車場(2)をご利用ください。
駐車場(1):盤滝トンネルを抜けて一つ目の信号を右折してください。船坂小学校前交差点を左折し、道なりに沿って進んでいただいた左側に駐車場がございます。
駐車場(2):盤滝トンネルを抜けて一つ目の信号を右折してください。船坂小学校前交差点を右折し、道なりに沿って進んでいただいた左側に駐車場がございます。
※さくらやまなみバスの運行情報については下記のリンクへアクセスしてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階
電話番号:0798-35-3279
ファックス:0798-23-5551
chiikitantou@nishi.or.jp
