思春期講座「親子で学ぼう性のこと」(オンライン開催)
更新日:2022年7月19日
ページ番号:55612591
市内在住の小学4年生の児童とその保護者を対象に、妊娠、出産、「性」についての講座を行います。
性に関する事件や問題が起きているそんな世の中だからこそ、きちんと性のことを伝えておきたい。でも、どうやって???日常生活の中で、家庭で自然に・明るく・さわやかに「性と生」を語り合えるきっかけづくりに、親子で参加してみませんか?
日時
令和4年8月26日(金曜日)午後2時から午後3時半まで
対象
市内在住の小学4年生の児童とその保護者
開催方法
「Zoom」ウェビナーによるオンライン配信
※ビデオオフの状態でご参加いただけます。
定員
70組
※先着順となります。定員に達しましたら受付終了します。
参加費
無料
内容
妊娠の成立と変化、出産、プライベートゾーン、性の多様性について(DVD視聴など)
※講座の配布資料はありません。
※講座終了後に、アンケートの回答にご協力お願いいたします(web回答)。
申し込み
令和4年7月19日(火曜日)9:00から
(1)西宮市スマート申請(申込はこちら)(外部サイト)よりお申込みください。
(2)申込時に入力したメールアドレス宛に「Zoom」の登録用ページのURLを送付します。
開庁3日前までに登録用URLのメールが届かない場合は、地域保健課塩瀬保健福祉センター(0797-61-1766)までご連絡ください。
(3)講座前日までに、登録用ページのURLより事前登録をお願いします。
登録後すぐに、登録時に入力したメールアドレス宛に、参加者用の専用URLとパスコードが送付されます。
(4)受講当日は15分前より入室できます。専用URLよりログインし、準備をしてお待ちください。
注意事項とおねがい
・あらかじめ最新版「Zoom」のインストールと事前登録を済ませてからご参加ください。
・パソコンやスマートフォン等の操作方法、環境設定、インストールを含むZoomに関するサポートの質問や受付は行っておりません。ZoomヘルプセンターのFAQページなどをご参照いただき、ご自身での対応をお願いいたします。
・受講の際はインターネット回線や携帯電話の回線を使用します。通信料は自己負担となりますのでご注意ください。
・ご使用いただくモバイル機器は各家庭1台でお願いします。
・講座の録画・録音・撮影、SNSへの掲載は固くお断りします。
・講座の申し込みをキャンセルされる場合は、塩瀬保健福祉センター(0797-61-1766)までご連絡ください。
問い合わせ先
(思春期講座に関すること)
地域保健課 塩瀬保健福祉センター
電話番号:0797-61-1766
