子育て手当課
電話番号:0798-35-3189
住所:西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 1階
更新情報
- 2023年03月01日令和4年度(市独自)低所得の子育て世帯生活支援特別給付金のご案内
- 2023年03月01日令和4年度(国制度)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内
- 2023年03月01日令和4年度(国制度)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金のご案内
- 2023年03月01日令和4年度(国制度)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内
- 2023年02月16日児童手当
担当ページ
- 子育て
- 手当・助成
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(国制度)
- 特別児童扶養手当
- 児童手当
- 児童扶養手当
- 令和4年度(市独自)低所得の子育て世帯生活支援特別給付金のご案内
- JR通勤定期乗車券の割引制度
- 令和4年度(国制度)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内
- 令和4年度(国制度)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金のご案内
- 「児童扶養手当」と「公的年金等」の両方を受給する場合は、手続きが必要です
- 障害基礎年金等を受給しているひとり親家庭が「児童扶養手当」を受給できるよう見直されます
- 児童扶養手当一部支給停止適用除外届について
- 児童扶養手当一部支給停止について
- 児童扶養手当額の改正について(令和4年度)
- 公的年金等を受給されている方の児童扶養手当認定請求について
- 児童扶養手当の支払い回数が年6回払いになります
- 児童扶養手当現況届
- 支給停止関係届
- 公的年金等を受給する場合
- 児童扶養手当受給開始後の各種手続き
- マイナンバーの利用開始について
- 児童扶養手当
- 人生の出来事インデックス
- 子育て・教育
- 手当・助成
- 児童手当
- 児童手当の申請に課税(所得)証明書の提出は必要ですか。
- 近々西宮市から転出するのですが、児童手当について何か手続きは必要ですか。
- 子供が中学校を卒業します。児童手当について何か手続きは必要ですか。
- 児童手当の振込先を児童や配偶者の口座に変更できますか。
- 児童手当の口座変更の方法を教えてください。
- 離婚を考えていますが、児童手当の受給者を変更することはできますか。
- 2人目以降の児童手当申請で必要なものは何ですか。
- 公務員を退職した場合、児童手当の申請は必要ですか。
- 児童が海外に居住しています。児童手当はもらえますか。
- 児童手当の支給日はいつですか。
- 児童手当の手続きはどこでできますか。
- 児童手当の申請について、里帰り出産等で出生の翌日から起算して15日以内に申請ができない場合、どうしたらいいですか。
- 児童手当は郵送で手続きできますか。
- 児童手当現況届を提出した後、結果はいつわかりますか。
- 児童手当受給者である夫だけ単身赴任で市外に転出しますが、手続きは必要ですか。
- 所得制限限度額以上の場合、児童手当は支給されませんか。
- 児童手当
- 手当・助成
