このページの先頭です

令和元年度「未来づくりパートナー事業~西宮市協働事業提案~」実施事業一覧

更新日:2021年1月19日

ページ番号:16540039

平成31年2月12日から平成31年3月20日にかけて、平成31年度未来づくりパートナー事業を募集した結果、9事業の提案をいただきました。
そのうち1次審査(書類審査)を通過した7事業について、「西宮市協働事業提案審査会」による2次審査(プレゼンテーション審査)を実施した結果、下表に記載の7事業の実施が決定しました。

令和元年度未来づくりパートナー事業 実施事業一覧

番号区分

事業名

団体名事業内容実施結果
1自由提案型

地域のがっこう(まちのがっこう)

特定非営利活動法人なごみ

住民が主体となり、年齢に関係なく地域やまちのことを共に学ぶ「地域のがっこう」を開催する。2年目となる今回は、受講者が授業を発案し、関心の高いテーマの授業を一緒に企画する仕組みや、受講者同士が交流できる機会を新たに取り入れる。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書はこちら(PDF:370KB)

2自由提案型

まちのねピクニック
(住民参加型のマルシェイベントの開催)

一般社団法人まちのね浜甲子園

再開発が進む浜甲子園エリアにおいて、地域への愛着形成、住民同士のつながりづくり、将来的な地域の担い手の発掘・育成を目的に、新住民が楽しみながら主体的に関わることができるマルシェイベントを開催する。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書はこちら(PDF:380KB)
3自由提案型

もうひとつの両親学級
(夫婦のための出産準備イベント)

a little出産や子育てにおける不安や負担の解消を目的に、出産を控えた夫婦が子育てについて話し合う時間や、産後に地域で相談できる行政機関や民間サポートを知る機会を提供する。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書はこちら(PDF:377KB)

4地域力向上型学んで、体験して、つないでいこう「災害への備え」芦原地域生活文化問題協議会旧芦原小学校グラウンドの再整備に伴い、新たに設置された非常用設備の説明や防災講座の開催、「かまどベンチ」を利用した火起こし体験等を行うことで、地域住民に施設を周知し、各家庭で「災害への備え」について話し合う機会や、子どもたちが楽しく災害の危険やその備えについて学ぶ機会を提供する。ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書はこちら(PDF:393KB)
5地域力向上型ミカン狩りとスイーツづくりでミカンの知識と地域を知る段上自治会自治会加入率が伸び悩むなか、地域農家の協力により、地域住民が楽しみながら農業体験及びスイーツづくりができるイベントを開催し、多世代交流や地域活動及び地域産業に対する理解・関心を高める。ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書はこちら(PDF:393KB)
6地域力向上型地域が取り組むSNSと新たな情報発信、そのセミナーと成果活用事業西宮北口町自治会地域で実施するSNSセミナー及び成果発表会の開催を通じて、新たな情報配信手段の構築、若い世代の活躍の場づくり及び防犯防災に強いまちづくりを目指す。ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書はこちら(PDF:371KB)
7地域力向上型

地域のみんなで英語でおもてなし

北口地域団体連絡協議会

地域住民を対象にした英会話レッスンの定期的な開催を通じて、地域の語学力の向上を図る。日本語を話せない外国人市民に対して、日常生活などについて説明できる地域住民を増やすことで、外国人が安心して暮らせる地域づくりを目指す。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書はこちら(PDF:366KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

市民企画課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3764

お問合せメールフォーム

本文ここまで