このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

すこやか健康診査(生活習慣病予防)

更新日:2023年2月28日

ページ番号:17333688

すこやか健康診査について

西宮市民の糖尿病、心臓病、脳卒中等の疾患の予防・早期発見することにより、市民の健康管理に資することを目的に実施する健診(集団健診のみ)。
就職や就学のための健康診断とは実施目的が異なるため、検査項目が異なります。

対象者

次の条件に全て該当する方

  • 実施年度に20歳から39歳までの年齢になる西宮市民
  • 他に健診を受診する機会がなく、おおむね過去1年間健診(健康診査・健康診断)の受診歴がない方
  • 生活習慣病の治療中でない方

健診費用(自己負担額)

集団健診

1,500円

健診費用の免除要件あり(市県民税非課税世帯、生活保護受給者など)
次のリンク先【西宮市の「けんしん」のご案内】を参照してください。

健診内容・集団検診会場

上記のリンク先を参照してください。

受診申込

受診するためには受診券発行の申請が必要です。
西宮市スマート申請(準備中)または電話で申請してください。

電話:0798-35-3127(健康増進課)
9時00分から12時00分、13時00分から17時30分
土日祝及び年末年始を除く

受診券発行後に、検診会場に予約のうえ受診してください。

お問合せ先

健康増進課

西宮市池田町8-11 池田庁舎2階

電話番号:0798-35-3127

お問合せメールフォーム

vo_zoshin@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ