西宮市優良事業所顕彰とは
更新日:2022年5月13日
ページ番号:68414381
この事業は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により令和元年度から中止しております。再開時期は未定です。
西宮市優良事業所顕彰とは
「西宮市優良事業所顕彰~NISHINOMIYA TECH PRIZE(ニシノミヤ テック プライズ)」は、ものづくり等の分野で優れた技術力・研究開発力を有する事業所に光を当て顕彰するとともに、広くPRを行い、その企業活動を応援するもので、平成19年度に創設されました。
また、平成23年度からは広く事業所をPRするため、表彰対象の業種を拡大し、技術の応用力に優れた事業所を表彰対象としたNISHIINOMIYA APPLIED PRIZE(ニシノミヤ アプライド プライズ)を新たに設けました。
受賞事業所については、表彰式を行うほか、市の広報紙やホームページ、西宮市地域ポータルサイト「西宮流(にしのみやスタイル)」などにより広くPRを行います。また、西宮市優良事業所顕彰の受賞事業所であることを示すロゴマークを、事業所からの情報発信の際にご使用いただけます。
リンク
- 平成19年度受賞事業所
- 平成20年度受賞事業所
- 平成21年度受賞事業所
- 平成22年度受賞事業所
- 平成23年度受賞事業所
- 平成24年度受賞事業所
- 平成25年度受賞事業所
- 平成26年度受賞事業所
- 平成27年度受賞事業所
- 平成28年度受賞事業所
- 平成29年度受賞事業所
- 平成30年度受賞事業所
表彰対象など
(1)表彰対象
表彰対象となる事業所は、日本標準産業分類の「建設業」「製造業」「情報通信業」「運輸業」「卸売業」「サービス業」等に属する事業を営む、西宮市内に本社を有する中小企業の会社です。
※「情報通信業」「卸売業」「サービス業」については、事業所を対象にサービスを行うもにのに限ります。
(2)表彰基準
事業活動において、優れた技術、優れた発想、新しい工法・手法により生産される製品を有する事業所、優れた情報システムの開発を行う事業所、新しいサービスを提供する事業所等を表彰します。
(3)表彰数
1回の表彰につき5事業所以内(表彰は年1回)
西宮市優良事業所顕彰ロゴマーク
受賞事業所は、ロゴマークをパンフレットやホームページなど事業所のPR活動の際にご使用いただくことができます。
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階
電話番号:0798-35-3326
ファックス:0798-35-4045
https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=008200172010
