このページの先頭です

平成30年度西宮市優良事業所顕彰の受賞者

更新日:2022年4月7日

ページ番号:52844346

 「西宮市優良事業所顕彰~NISHINOMIYA TECH PRIZE(ニシノミヤ テック プライズ)」は、ものづくり等の分野で優れた技術力・研究開発力を有する事業所に光を当て顕彰するとともに、広くPRを行い、その企業活動を応援するもので、平成19年度に創設されました。
 また、平成23年度からは広く事業所をPRするため、表彰対象の業種を拡大し、技術の応用力に優れた事業所を表彰対象としたNISHIINOMIYA APPLIED PRIZE(ニシノミヤ アプライド プライズ)を新たに設けました。
 今年度は、「NISHINOMIYATECH PRIZE (ニシノミヤ・テックプライズ)」及び「NISHIINOMIYA APPLIED PRIZE(ニシノミヤ アプライド プライズ)」に次の事業所が決定しましたのでご紹介します。

受賞事業所の紹介 NISHINOMIYA TECH PRIZE(ニシノミヤ・テックプライズ)

テックプライズ2018

白鷹株式会社(浜町)

優れた技術力

自然界の菌や酵母をコントロールしながら育てる灘酒の伝統技法である「生もと造り(きもとづくり)」を現在も守り続ける酒造り

受賞事業所の紹介

 創業以来156年、灘酒の伝統技法である「生もと造り(きもとづくり)」を継承し、他メーカーの酒を一滴もブレンドすることなく、100%自家醸造酒のブランドを守り続けています。

 伝統を重んじるばかりではなく、醸造後の濾過工程で日本酒に与える負荷を軽減し、原酒本来の香味を生かす設備を導入するなど、「変えないもの」「変えるもの」を融合させ、更なる品質向上を積極的に行っています。今日に至っても初代辰馬悦蔵氏の信条である「超一流主義」を貫くことを使命としています。

 「生もと造り(きもとづくり)」は自然界の微生物を巧みにコントロールして完成させる酵母の培養技法であり、日数とコスト及び高度な技術を必用とすることから生産効率とは逆行しますが、この技法を堅持することで灘酒の最大の特徴である押し味・切れ味のある辛口で芳醇な日本酒を提供しています。

リンク

受賞事業所の紹介 NISHINOMIYA APPLIED PRIZE(ニシノミヤ・アプライドプライズ)

アプライドプライズ2018

(五十音順)

株式会社小西印刷所(今津西浜町)

優れた技術の応用力(製品・サービス)

提案サービスから制作・印刷・配送までを一貫して対応できるワンストップ体制の構築によるサービス品質の高さ

受賞事業所の紹介

 「90年の歴史的伝統を資産に“変化に対応できる”企業体質づくりの勢いを緩めることなくお客様と共に成長します。」の経営理念のもと、創意工夫を持って付加価値のある商品を提供し、印刷(情報)文化を通して社会に貢献することを経営方針としています。

  長年の歴史と経験による印刷技術の専門性の高さ及び提案サービスから制作・印刷・配送までを一貫して対応できるワンストップ体制により、あらゆるニーズに対して柔軟に対応できることから安全性及び信頼性を顧客から得ています。また、システム開発部を社内に持ち、ウエブサイト制作やインターネット技術を活用した業務効率改善など、長年経験を積んだ提案力やお客様をサポートする企業体制を活かした様々なソリューション提案を行っています。

リンク

株式会社ヨシダ商事運輸(鳴尾浜3丁目)

優れた技術の応用力(製品・サービス)

運転技術向上部門の設置及びトラックの動態管理・車両管理システムにより収集した情報を活用したドライバー教育プログラムの実施

受賞事業所の紹介

 1971年の創業以来、チルド食品及び冷凍食品の専門輸送を行っています。温度帯が異なる商品を同時輸送することができる「TWINCOLD(二層式)」をいち早く導入し、多様なニーズに対応すると共に安全な運行と確実な配送で日々荷物を運んでいます。
 また、すべての車両に設置されたデジタルタコグラフと連動したドライブレコーダー四点カメラにより、詳細な運行状況をほぼリアルタイムで把握する動態管理・車両管理システムを導入しています。従来は運行状況の記録を目的として利用していたものを、運転技術向上部門が中心となって事故の予防という観点からも活用しています。さらに、自社で考えた教習コースにて事故や危険走行時を再現したケーススタディを実施しており、新人または既存のドライバーを問わず安全運行の教育・指導に力を注いでいます。

リンク

お問い合わせ先

商工課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階

電話番号:0798-35-3326

ファックス:0798-35-4045

お問合せメールフォーム

本文ここまで