こどもを預けたいとき(一時預かりなど)

更新日:2017年3月2日

ページ番号:69530878

保育所一時預かり

冠婚葬祭や保護者のリフレッシュ、一時的な就労等の目的で、半日又は一日単位でお子さんをお預かりする事業です。

保育所一時預かり

子育て家庭ショートステイ

保護者が入院等で一時的に養育困難となった場合、宿泊を伴う形で児童養護施設等で預かる事業です。

子育て家庭ショートステイ

にしのみやしファミリー・サポート・センター

「子育ての手助けをして欲しい人」と「子育てのお手伝いをしたい人」が会員となって、預け・預かり合う事業です。

にしのみやしファミリー・サポート・センター

病児保育

病気やけがの最中で、家庭や保育所等での集団生活が困難な子供を一時的に預かります。

病児保育

休日保育

休日保育とは、休日等において、保護者のいずれもが就労等で児童の保育ができない場合に保育を行う事業です。

休日保育について

留守家庭児童育成センター(学童保育)

主に小学生1~3年生を対象として、保護者が就労等により昼間家庭にいない子供を学校の授業終了後に預かります。

留守家庭児童育成センター(学童保育)

その他のカテゴリ

「保育所・幼稚園・小学校など」はこちら