このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

西宮市オリジナルサクラを東日本大震災被災地(南三陸町)に贈ります

更新日:2021年3月5日

ページ番号:27002011

【概要】

平成24年より西宮市内ライオンズクラブと西宮市が協働事業として実施している「西宮市オリジナル植物による被災地復興支援事業」について、この度、宮城県南三陸町に西宮市オリジナルサクラを贈ります。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮市オリジナル植物による被災地復興支援事業資料(PDF:266KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。花工房_地図(PDF:196KB)

【出発日時等】

日時:令和3年3月15日(月曜日) 午前10時

場所:植物生産研究センター花工房(鳴尾浜2丁目1-8)

  リゾ鳴尾浜東駐車場の東側

【寄贈する樹木】

西宮市オリジナルサクラ

・西宮権現平桜(にしのみやごんげんだいらざくら) 17本

・夙川舞桜(しゅくがわまいざくら) 10本 計27本(※高さ3.5m前後)

【被災地での植栽について】

南三陸町での日程は以下のとおりです。
(植え付け)
日時:令和3年3月16日(火曜日)午前10時に現地に到着の予定
植栽場所:
・震災復興祈念公園に西宮権現平桜17本を植栽します。
・松原公園に夙川舞桜10本を植栽します。
(記念植樹式)

・令和3年5月21日(金曜日) 午後2時より

 震災祈念公園(予定)

 ライオンズクラブ、西宮市からも出席予定

【問い合わせ先】

西宮市 土木局 公園緑化部 花と緑の課
0798-35-3683(藤原)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

花と緑の課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎9階

電話番号:0798-35-3683

お問合せメールフォーム

hana@nishi.or.jp

本文ここまで

2021年3月

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ