軽自動車税の税率について
更新日:2022年4月14日
ページ番号:64885948
軽自動車税(環境性能割)について
軽自動車税(環境性能割)は、3輪以上の軽自動車の取得に対して適用され、新車・中古車を問わず取得された車両(取得価額が50万円を超えるもの)に対して課される税です。当分の間は、県が賦課徴収を行います。
納税義務者
取得価額が50万円を超える3輪以上の軽自動車を取得した人です。
計算方法
軽自動車税(環境性能割)=取得価額(円)×税率(%)
税率
区分 | 税率 |
---|---|
電気自動車等 | 非課税 |
★★★★かつ令和12年度燃費基準75%達成車 | 非課税 |
★★★★かつ令和12年度燃費基準60%達成車 | 1.0% |
★★★★かつ令和12年度燃費基準55%達成車 | 2.0% |
上記以外の車または令和12年度燃費基準未達成車 | 2.0% |
※上記に加え、一定の排ガス性能を要求。
納税方法
軽自動車税(環境性能割)は市税ですが、当分の間は県が賦課徴収を行いますので、納税方法は下記までお問合せください。
◆神戸県税事務所 軽自動車税審査課(兵庫県軽自動車会館内) 電話番号:078-822-6050
軽自動車税(種別割)について
車種 | 税率 |
---|---|
排気量50cc以下 定格出力0.6kW以下 | 2,000円 |
排気量50cc超90cc以下 定格出力0.6kW超0.8kW以下 | 2,000円 |
排気量90cc超125cc以下 定格出力0.8kW超1.0kW以下 | 2,400円 |
ミニカー*1 | 3,700円 |
*1 3輪以上で総排気量50cc(0.6kW)以下のもののうち、側面が開放されていない車室を有するもの又は輪距が50cmを超えるもの。
車種 | 税率 |
---|---|
農耕作業用 | 2,400円 |
その他作業用 | 5,900円 |
車種 | 税率 |
---|---|
軽2輪(排気量125cc超250cc以下) ボートトレーラー | 3,600円 |
2輪の小型自動車(排気量250cc超) | 6,000円 |
車種 | 旧税率 | 新税率 | 重課税率 |
---|---|---|---|
3輪 | 3,100円 | 3,900円 | 4,600円 |
4輪乗用(自家用) | 7,200円 | 10,800円 | 12,900円 |
4輪乗用(営業用) | 5,500円 | 6,900円 | 8,200円 |
4輪貨物(自家用) | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 |
4輪貨物(営業用) | 3,000円 | 3,800円 | 4,500円 |
- 「最初の新規検査」を受けた年月については、車検証の「初度検査年月」の項目として記載されています。
- 重課税率は電気軽自動車、天然ガス軽自動車、メタノール軽自動車、混合メタノール軽自動車、ガソリンハイブリッド軽自動車及び被けん引自動車については適用されません
初度検査年月 | 重課の課税年度 |
---|---|
平成20年3月以前 | 令和3年度 |
平成20年4月~平成21年3月 | 令和4年度 |
平成21年4月~平成22年3月 | 令和5年度 |
平成22年4月~平成23年3月 | 令和6年度 |
平成23年4月~平成24年3月 | 令和7年度 |
平成24年4月~平成25年3月 | 令和8年度 |
平成25年4月~平成26年3月 | 令和9年度 |
平成26年4月~平成27年3月 | 令和10年度 |
平成27年4月~平成28年3月 | 令和11年度 |
平成28年4月~平成29年3月 | 令和12年度 |
平成29年4月~平成30年3月 | 令和13年度 |
平成30年4月~平成31年3月 | 令和14年度 |
平成31年4月~令和2年3月 | 令和15年度 |
令和2年4月~令和3年3月 | 令和16年度 |
令和3年4月~令和4年3月 | 令和17年度 |
平成27年4月1日以降に最初の新規検査を受けた3輪以上の軽自動車のうち、環境負荷の小さい車両について、1年度分に限り軽自動車税(種別割)を軽減する特例措置が適用されます。
また、特例措置が適用された年度の次の年度以降については、重課になるまでの間、標準税率(下表「上記に該当しない車両」の税率)が適用されることになります。
なお、この措置は令和5年3月31日までに最初の新規検査を受けた車両に適用されますが、取得期間によって措置が適用される要件が異なりますのでご注意ください。
取得期間 | 対象車両(要件) | 軽減率 | |||
---|---|---|---|---|---|
平成31年4月 から 令和3年3月 まで | 電気自動車等 | 概ね 75% | |||
ガソリン車 (ハイブリッド車) | 乗用 | ★★★★かつ令和2年度燃費基準+30%達成 | 概ね 50% | ||
★★★★かつ令和2年度燃費基準+10%達成 | 概ね 25% | ||||
貨物 | ★★★★かつ平成27年度燃費基準+35%達成 | 概ね 50% | |||
★★★★かつ平成27年度燃費基準+15%達成 | 概ね 25% | ||||
令和3年4月 から 令和5年3月 まで | 電気自動車等 | 概ね 75% | |||
ガソリン車 (ハイブリッド車) | 乗用 | 営業用 | ★★★★かつ令和12年度燃費基準90%達成 | 概ね 50% | |
★★★★かつ令和12年度燃費基準70%達成 | 概ね 25% | ||||
自家用 | 軽減なし | ||||
貨物 |
※「電気自動車等」とは、電気自動車及び天然ガス自動車(平成30年排出ガス規制適合又は平成21年排出ガス規制からNOx10%低減達成)をいいます。
車種区分 | 概ね75%軽減 | 概ね50%軽減 | 概ね25%軽減 | 上記に該当しない車両 |
---|---|---|---|---|
3輪 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 | 3,900円 |
4輪乗用(自家用) | 2,700円 | 5,400円 | 8,100円 | 10,800円 |
4輪乗用(営業用) | 1,800円 | 3,500円 | 5,200円 | 6,900円 |
4輪貨物(自家用) | 1,300円 | 2,500円 | 3,800円 | 5,000円 |
4輪貨物(営業用) | 1,000円 | 1,900円 | 2,900円 | 3,800円 |
関連リンク
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 2階
電話番号:0798-35-3209
ファックス:0798-22-3920
https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=004100086011
