このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

みやっこケアノート

更新日:2022年12月5日

ページ番号:64162557

「みやっこケアノート」とは

「みやっこケアノート」は、介護や医療の必要な方が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けられるよう、ご本人・家族、医療・介護・福祉の専門職をつなぐ連絡ノートです。
介護や医療の必要な人をはじめ、40歳以上の元気な人や介護予防に取り組んでいる人にも役立ちます。

みやっこケアノート写真

主な交付場所

みやっこケアノートの活用について

緊急時に備えて、置き場所ステッカーを活用しましょう

災害や救急搬送などに備えて、みやっこケアノートの置き場所を決めておくのがおすすめです。
みやっこケアノートに入っているステッカーに置き場所を記入して、玄関扉の内側に貼りましょう。

みやっこケアノート置き場所ステッカーの写真

医療・介護等の専門職の方へ

みやっこケアノートの利用を始められる際は、ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書(エクセル:13KB)に必要事項を記入の上、ファックスで福祉のまちづくり課へご報告ください。

みやっこケアノート(標準サイズ)について

みやっこケアノート(大きいサイズ)について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

福祉のまちづくり課

電話番号:0798-35-3292

ファックス:0798-34-5465

お問合せメールフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ