このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

家族慰労金の支給

更新日:2022年4月1日

ページ番号:61246724

家族慰労金

寝たきり又は認知症の高齢者などを在宅で介護している家族に家族慰労金を支給します。

対象者

 介護保険の要介護度が「4」又は「5」に認定された市民税非課税世帯に属する在宅高齢者などであって、過去1年間介護保険のサービスを利用していない(年7日以内のショートステイを除く)方を介護している家族
※ここでいう家族とは現に主として在宅高齢者を介護している配偶者及び扶養義務者(民法877条第1項に定める扶養をする義務のある者で、主として当該在宅高齢者の生計を維持している者)であって市民税非課税世帯に属する者をいう。

慰労金の額

 年額12万円

お問合せ先

高齢介護課 高齢事業チーム

西宮市六湛寺町10-3
西宮市役所本庁舎1階

電話番号:0798-35-3077

ファックス:0798-35-1580

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ