くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- 夏祭り!未就学児の親子集まれー
-
日時 7月17日(木曜)・27日(日曜)の午前10時~正午 会場 GR Garage西宮(建石町) 対象 おおむね4カ月~未就学児と保護者 参加費等 各500円 定員 あり 申込・問合せ 保育士ユニットにじいろひみつきち(090・9991・5629…細江方) - わかたけこども読書まつり
-
日時 7月17日(木曜)〜9月12日(金曜) 会場 若竹生活文化会館、図書館若竹分室 内容 市内図書館で借りた本の簡単な感想を参加カードに書くと、1冊につきシール1枚がもらえ、12枚で景品をプレゼント 対象 小学生以下 市ホームページ わかたけこども読書まつり 問合せ 若竹生活文化会館(67・7171) ※詳細は市ホームページ
- 人形劇定期公演
-
日時 7月19日(土曜)午後2時〜 会場 大学交流センター 参加費等 100円。未就学児無料 定員 135人。当日先着順(受付は15分前から) 市ホームページ 人形劇定期公演のご案内 問合せ 文化スポーツ課(35・3425) - 子どもの伝統文化体験・教室
-
定員 あり 申込・問合せ 西宮能楽堂(48・5570) 子どものための伝統文化体験フェスティバル 日時 (1)7月21日(月曜・祝日)、(2)8月24日(日曜) 内容 華道、書道、香道、折形、コマ回し、落語、えびすかき、獅子舞、能など 会場 (1)廣田神社、(2)西宮神社 対象 小学生~中学生 伝統文化親子教室「日本舞踊教室」 日時 7月24日(木曜)・31日(木曜)・8月3日(日曜)の3日間 会場 同能楽堂 対象 小学2年生~中学生 ※詳細は同能楽堂ホームページ
- こども向け手作りイベント
「ひとりでできるもん♪」 -
日時 7月21日(月曜・祝日)午前10時~ 会場 GR Garage西宮(建石町) 内容 おえかきクッキー、花のヘアピン作りなど 対象 おおむね3歳~小学生と保護者 参加費等・定員 あり 申込・問合せ こどもアトリエ(090・9169・3793) - 発達障害勉強会
-
日時 7月20日(日曜)、8月17日(日曜)の午前10時~ 会場 市民交流センター 参加費等・定員 あり 申込・問合せ こころ・からだ研究所(70・4487) ※詳細は同研究所ホームページ
- 鳴尾浜臨海公園海づり広場の催し
-
参加費等 要入場料 問合せ 同広場(40・7650) 夏休みお魚ビンゴ 日時 7月20日(日曜)~8月31日(日曜) 内容 ビンゴカードに記載の魚を釣って、ビンゴ成立でプレゼント 対象 小学生以下 夏休み子供サビキ釣り大会 日時 7月26日(土曜)午前5時~9時(6時~7時に要受付) 対象 15歳以下 初めての魚拓体験 日時 7月28日(月曜)の午前9時~正午(10時までに要受付) 対象 小学生 ※詳細は同広場ホームページ
- キッズイングリッシュセミナー
-
日時 7月26日(土曜)の午前10時、午後1時~ 会場 大手前大学さくら夙川キャンパス 対象 小・中学生と保護者 定員 あり 申込 問合せ 同大学(32・7532) - とまりぎカフェ
-
日時 7月26日(土曜)の午前10時~正午 会場 bird(寿町) 内容 不登校や障害のある子供の子育てを相談し合う 参加費等 1家族500円 定員 あり 申込・問合せ 同事務局(20・7899) - ガールスカウト体験集会 クラフト
-
日時 7月27日(日曜)午前10時~ 会場 夙川公民館 対象 5歳児~小学生と保護者 参加費等 150円 定員 あり 申込・問合せ ガールスカウト兵庫県第43団(090・4290・0532…田中方) - ソーシャルマッププロジェクト
議員さんのお仕事を知ろう! -
日時 7月30日(水曜)午前10時~ 会場 西宮市議会議場 対象 小学生 参加費等 2500円 定員 あり 申込・問合せ ありんこany timeスクール(78・2205) ※詳細は同スクールホームページ
- 甲山森林公園の催し
-
定員 あり 申込・問合せ 同公園管理事務所(73・4600) 親子で鳥の巣箱づくり 日時 7月27日(日曜)午前10時~ 対象 小学生以上と保護者 参加費等 1000円 親子でお散歩 かるがもクラブ 日時 8月2日(土曜)午前10時~ 内容 自然遊び、水遊び 対象 未就園児と保護者 参加費等 500円 - 夏休み親子スクール(手話)
-
日時 7月31日(木曜)午後1時30分、8月25日(月曜)午前10時~ 会場 総合福祉センター 対象 小学4年生~6年生と保護者 定員 各15組30人。多数の場合抽選 託児 あり 申込 7月22日までに西宮市社会福祉協議会ホームページ 問合せ 同協議会(23・1142) - 夏休み親子工作教室
-
日時 8月3日(日曜)午前10時~ 会場 西宮市シルバー人材センター(青木町) 対象 小学1年生~3年生と保護者 定員 10組。多数の場合抽選 申込 7月23日午後5時までに電話で同センター(72・3461) - 西宮市貝類館の催し
-
市ホームページ 西宮市貝類館イベント情報 申込 (1)7月21日、(2)28日までに市ホームページ 問合せ 同館(33・4888) (1)ちりめんモンスターを探せ! 日時 8月3日(日曜)の午前10時30分、午後1時30分~ 対象 小学生以上。小学2年生以下は保護者同伴 参加費等 300円。別途要入館料 定員 各8組。多数の場合抽選 (2)家族で挑戦!化石発掘体験 日時 8月7日(木曜)の午後1時30分、3時~ 対象 未就学児は保護者同伴 参加費等 1000円。別途要入館料 定員 各10組。多数の場合抽選 - 防災を学んで作って食べましょうの日!
-
日時 8月6日(水曜)午後1時30分~ 会場 西宮市民共済会館(本町) 内容 お菓子でサラダ、段ボール椅子作りなど 対象 小学生と保護者 定員 15組。先着順 申込 7月14日午前9時から電話で西宮市民共済生活協同組合(0120・24・9431) - 夏休みエコいえ作り
体験ワークショップin船坂 -
日時 8月7日(木曜)午前10時10分~ 会場 船坂里山学校 対象 小学4年生~6年生と保護者。在学者可 参加費等 1人500円 定員 10組。多数の場合抽選 市ホームページ 夏休み エコいえ作り体験ワークショップ in 船坂 申込 7月17日までに市ホームページ 問合せ すまいづくり推進課(35・3771) - 夏休み親子木工教室
-
日時 8月8日(金曜)午前10時~ 会場 リサイクルプラザ 対象 小学生と保護者 定員 10組。多数の場合抽選 市ホームページ 粗大ごみ展示・活用施設 リサイクルプラザ 申込 7月26日までに市ホームページ 問合せ 同プラザ(22・6655) - ジュニアゴルフ
-
日時 来年度の第1・3土曜 会場 西宮カントリー倶楽部(仁川町6丁目) 対象 小・中学生 参加費等・定員 あり 申込 7月24日~9月30日に西宮市ゴルフ協会ホームページ 問合せ 同協会(67・2055) ※詳細は同協会ホームページ
芸術
- フレンテホールの催し
-
定員 あり 申込・問合せ 同ホール(32・8660) SNPL! 鈴木孝紀&木畑晴哉 日時 7月17日(木曜)の午後6時30分、7時50分~ 内容 サクッと飲めるプレミアムジャズライブ 参加費等 前売各1500円。1ドリンク制 絵本と鍵盤
~朗読とピアノ生演奏で楽しむ絵本の世界日時 7月21日(月曜・祝日)の(1)午後2時、(2)6時~ 対象 (1)3歳~9歳、(2)10歳以上 参加費等 前売1500円ほか。(2)は1ドリンク制 ※詳細は同ホールホームページ
- 歌劇「さまよえるオランダ人」前夜祭
-
日時 7月18日(金曜)の午後4時~6時 会場 高松公園(雨天時は県立芸術文化センター内) 内容 中学生の吹奏楽演奏、コンサート、佐渡裕さんのトーク、屋台など 問合せ 西北活性化協議会(078・907・5847) ※詳細は同協議会ホームページ
- 特別演奏会「ニコライ2世が愛したオルゴール」
-
日時 7月19日(土曜)・20日(日曜)の午後3時~ 会場 堀江オルゴール博物館 対象 小学生以上 参加費等 900円。中学生以下450円 定員 あり 申込・問合せ 同館(70・0656) - 読み語り怪談 小泉八雲の世界「牡丹灯籠」
-
日時 8月3日(日曜)の午後1時、4時~
8月4日(月曜)午後1時~会場 西宮北口の貸し会議室(南昭和町) 参加費等 各3000円。小学生以下1000円 定員 あり 申込・問合せ 華夢工房(078・691・8954) - Cutting Edge KYOGEN
芸文20周年スペシャル -
日時 8月9日(土曜)の午前11時30分、午後3時30分~ 会場 県立芸術文化センター 対象 小学生以上 参加費等 3500円ほか 定員 あり 申込 同センターホームページ 問合せ 同センター(68・0255)
講座・講演会
- めぐみ公開講座
-
日時・内容 (1)7月14日(月曜)午前10時30分~…知られざるアルハンブラ宮殿、
(2) 29日(火曜)午前10時~…グローバルな人材に求められる資質とは何か会場 神戸女学院めぐみ会館 参加費等 (1)1000円。大学生以下無料 定員 あり 申込 めぐみ会ホームページ 問合せ 同会事務局(51・3545) - マネーセミナーで学ぶ介護
~今日からできること -
日時 7月16日(水曜)午前10時~ 会場 市民会館 定員 あり 申込・問合せ CLAP(39・7701) - 市立西宮高校「松柏講座」
アロマスプレーワークショップ -
日時 7月30日(水曜)・31日(木曜)の午後2時~ 参加費 各2000円 定員 あり 申込 同校ホームページ 問合せ 同校(74・6711) - 市内博物館等連携講座
「弥生青銅器の併行関係論」 -
日時 7月31日(木曜)午後1時30分~ 会場 大手前大学史学研究所 定員 50人。当日先着順(受付は30分前から) 市ホームページ 市内博物館等連携講座 問合せ 市立郷土資料館(33・1298) - 韓国語市民講座 入門
-
日時 7月31日~9月25日の木曜(8月14日は除く)午後2時45分~。8回シリーズ 会場 プレラにしのみや4階 参加費 7000円 定員 12人。先着順 申込み 7月14日午前11時から国際文化交流協会(090・6489・2803…前田方) - 子どもを暴力から守るため父親にできること CAPワーク
-
日時 8月2日(土曜)午後1時30分~ 会場 大学交流センター 対象 5歳~8歳と男性保護者、関心のある男性 定員 あり 市ホームページ 【ウェーブ】子どもを暴力から守るため父親にできること 申込 市ホームページ 問合せ 男女共同参画センター ウェーブ(64・9495) - 相続・遺言、交通事故被害者支援セミナー
-
日時・会場 8月2日(土曜)…夙川公民館、23日(土曜)…上甲子園公民館。いずれも午後1時30分~ 内容 行政書士による遺言書作成、自賠責保険の請求方法など 定員 あり 申込・問合せ 相続遺言・交通事故支援センター(090・5659・6891…松本方) - 普通救命講習会
-
日時 8月6日(水曜)午前9時30分~ 会場 市役所第二庁舎3階 定員 あり 市ホームページ 【消防局】令和7年度救急講習会 申込 市ホームページ 問合せ 救急課(38・6577) - 就活応援セミナー「自分再発見セミナー」
-
日時 8月7日(木曜)午後1時30分~ 会場 勤労青少年ホーム 対象 在勤・在学者可 定員 あり 申込・問合せ Job Chance にしのみや(61・8201) - スポーツ指導者講演会
-
日時 8月8日(金曜)午後7時~ 会場 市民会館 内容 奥村幸治さんによる講演 定員 70人。多数の場合抽選 市ホームページ スポーツ指導者講演会 申込 8月5日まで 問合せ 西宮市体育協会(71・5777) ※詳細は市ホームページ
- 安發明子氏講演会
-
日時 8月12日(火曜)午後1時30分~ 会場 総合福祉センター 内容 フランスのこどもと家族丸ごと支援の実際 定員 50人。多数の場合抽選 申込 8月5日までにこどもサポートステーション たねとしずくホームページ 問合せ 同事務局(070・3998・0380…大和方) - 人権学習会
「気づきで広がるこころの輪!」 -
日時 8月7日(木曜)午前10時~ 会場 フレンテホール 内容 子どもの人権を考える~子どもの意欲と自信を育む大人の役割 定員・託児 あり 市ホームページ 人権学習会「気づきで広がるこころの輪!」 申込 市ホームページ 問合せ 人権教育推進課(35・3943) - フリースクール等と連携した相談会
-
日時 8月19日(火曜)午後1時30分~ 会場 伊丹商工プラザ6階(伊丹市) 対象 神戸市以外の県内公立小・中学校、義務教育学校に在籍する子の保護者 定員 あり 申込 県教育委員会ホームページ 問合せ 同委員会(078・362・3740) - 資格取得準備講座「日商簿記3級」
-
日時 8月21日~12月25日の木曜午後2時~。16回シリーズ 会場 若竹生活文化会館 対象 在勤・在学者可 参加費等 5200円。別途要教材費 定員 20人。多数の場合抽選 市ホームページ 資格取得準備講座 申込 7月22日までに市ホームページ 問合せ 同館(67・7171) - 外国人のための日本語教室
-
日時 9月~12月の日曜午前10時、月曜午後6時30分、木曜午前10時30分~。各10回シリーズ 会場 西宮市国際交流協会 参加費等・定員 あり 申込・問合せ 同協会(32・8680) ※詳細は同協会ホームページ
催し
- 市立図書館の催し
-
展示&ブックフェア「ひとりでも開業できる!~自分らしく働いてみませんか?」 日時 8月6日(水曜)までの午前9時~午後8時(土曜・日曜、祝日・休日は6時まで)。月曜(7月21日を除く)、7月22日休館 会場・問合せ 北口図書館(69・3151) 「読んでごらんおもしろいよ」選定図書展示 日時・会場 7月15日(火曜)まで…中央、7月18日(金曜)~8月6日(水曜)…北口、8月9日(土曜)~19日(火曜)…北部、8月22日(金曜)~9月3日(水曜)…鳴尾 問合せ 中央図書館(33・0189)※各館の開館時間や休館日等、詳細は市立図書館ホームページ - 酒ミュージアムの展示
-
参加費等 500円。小・中学生は250円 問合せ 同ミュージアム(33・0008) 夏季展「蒔絵 金のきらめきをのせて」 日時 7月12日(土曜)~8月31日(日曜)の午前10時~午後5時 酒資料室展示「世界のみなさんこんにちは 日本酒と博覧会」 日時 7月12日(土曜)~8月31日(日曜)、9月13日(土曜)~11月24日(月曜・休日)の午前10時~午後5時 笹部さくら資料室展示「笹部新太郎と桜のまち・西宮」 日時 7月12日(土曜)~8月31日(日曜)、9月13日(土曜)~11月24日(月曜・休日)の午前10時~午後5時 ※入館は4時半まで。休館日等詳細は同ミュージアムホームページ
- 動物管理センター探検ツアー
-
日時 8月9日(土曜)・17日(日曜)の午前10時~ 対象 小学4年生~6年生。保護者同伴可 定員 各5組。多数の場合抽選 市ホームページ 動物管理センター探検ツアー(要応募) 申込 7月25日までに市ホームページ 問合せ 同センター(81・1220) - 甲子園浜自然環境センターの催し
-
問合せ 同センター(49・6401) 魚やカニなどに朝ごはんをあげてみよう 日時 8月29日までの水曜・金曜午前10時30分~ 対象 おおむね4歳~小学生 定員 各4人。当日先着順(受付は30分前から) 海のいきものをたくさん作ろう 日時 8月31日(日曜)までの午前10時~午後4時 夏休み宿題お助け大作戦 日時 8月31日(日曜)までの午前10時~午後4時 内容 昨年度EWC環境パネル展出展作品掲示、浜辺でできることの資料提供 - ひがたの達人わだ先生といっしょにさがそう!
-
日時 7月24日(木曜)午前10時30分~ 会場 甲子園浜自然環境センター 内容 生物観察会(雨天時は干潟の話) 定員 あり 申込 海浜の自然環境を守る会ホームページ 問合せ 同会(080・2568・9709) - カラドリマルシェ
-
日時 7月26日(土曜)の午前10時~午後3時 会場 カラードリーム西宮(石在町) 内容 ハンドメイド作品の販売など 問合せ 同事務所(78・8884) - お手玉であそぼ!
-
日時 7月26日(土曜)の午前10時~11時30分 会場 西宮浜公民館 問合せ 同館(34・2002) - 夙川でクリーン作戦!
-
日時 7月27日(日曜)午前9時に夙川公民館前集合 対象 小学生以下は保護者同伴 定員 あり 申込 コープこうべイベントひろばホームページ 問合せ コープこうべ第2地区本部(67・8927)
スポーツ・アウトドア
- 市長杯ボウリング大会
-
日時 7月21日(月曜・祝日)の
(1)午前10時~…6ゲーム、
(2)11時~…3ゲーム会場 E-BOWLトマト西宮(室川町) 内容 アメリカ方式、ハンディキャップ制 対象 在勤・在学者可。小学3年生以下は保護者同伴 参加費等 (1)4000円。高校生以下3200円、
(2)2000円。高校生以下1600円申込 7月20日までにE-BOWLトマト西宮(72・9011) - 市民ゴルフ大会
-
日時 8月26日(火曜)~28日(木曜) 会場 西宮カントリー倶楽部(仁川町6丁目) 対象 男性20歳以上、女性15歳以上 参加費等 1万5000円 定員 各128人。多数の場合抽選 申込 7月20日午後7時までに西宮市体育協会ホームページ 問合せ 同協会(71・5777) ※詳細は同協会ホームページ
- にしのみや武庫川ハーフマラソン
-
日時・内容 10月26日(日曜)の
(1)午前9時30分~…ハーフマラソン、
(2)午後0時20分~…10キロメートル、
(3)2時10分~…3キロメートル会場 武庫川河川敷 対象 (1)(2)16歳以上、(3)小学生以上 参加費等 (1)5000円、(2)4500円、(3)2000円 定員 あり 申込 サンスポマラソンホームページ 問合せ 同マラソンクラブ(06・6191・6102) - みんなで一緒に運動しよっ!!
-
日時 8月8日(金曜)午後5時~ 会場 松原体育館 内容 パラスポーツ・レクリエーションなど 対象 小学生以上 定員 25人。先着順 申込 7月15日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ 問合せ 同館(33・3878)
作品募集
- 「社会を明るくする運動」
作文コンテスト -
内容 犯罪や非行について考えたこと・感じたことを書いた作文を募集 対象 小学4年生~中学生。在学者可 申込・問合せ 9月2日までに同運動西宮市推進委員会(35・3471…人権平和推進課内) - 福祉作品コンクール&西宮市障害者作品展
-
問合せ 障害福祉課(35・3780) 福祉作品コンクール 内容 福祉について表現した絵画・ポスター(四つ切り画用紙)を募集。校外未発表の作品に限る。中学生はテーマにふさわしい言葉を入れる 対象 小・中学生 市ホームページ 西宮市福祉作品コンクールの作品を募集します! 申込 在籍校へ提出(市内の公立学校以外は9月11日までに同課)
※小・中学生ごとに優秀作品を選考し、賞状・副賞を贈呈西宮市障害者作品展 内容 絵画、書道、写真、手工芸品など
※作品展は11月29日~12月2日にアクタ西宮東館2階中央ひろばで開催予定対象 障害のある人。在勤・在学者可 市ホームページ 西宮市障害者作品展を開催します! 申込 9月25日までに市ホームページ ※詳細は市ホームページ
- HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト
-
内容 人権に関する文芸(小説・童話・手記・作文・詩)、動画、イラスト 対象 在勤・在学者可 市ホームページ 「HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト」募集 申込 9月5日までに郵送(消印有効)で兵庫県人権啓発協会 問合せ 同協会(078・242・5355)
人事募集
- 市立保育所の会計年度任用職員
-
問合せ 保育こども園課(35・3906) 土曜パート職員(会計年度任用職員A) 内容 正午~午後7時のうち6時間 対象 保育士登録者 報酬 1時間1371円。賞与あり 市ホームページ 【市立保育所】会計年度任用職員A(パート保育士)募集 夏の保育所アルバイト(会計年度任用職員B) 内容 9月30日までの2週間以上。月曜~金曜の午前8時25分~午後4時40分 報酬 日額9000円(保育士登録者は9500円) 市ホームページ 【市立保育所】夏の期間限定(7~9月)!保育所でのパート・アルバイト大募集!! 申込 申込書などを同課へ持参か郵送。申込書は同課や市ホームページで入手可 ※詳細は市ホームページ
- 西宮市社会福祉事業団の正規職員(事務員)
-
内容 庶務、会計、人事など 対象 平成元年(1989年)4月2日以降に出生し、4年制大学または大学院(修業年限2年以上)を卒業(修了)した人 定員 若干名 申込・問合せ 8月13日までに同事業団(34・2611) ※詳細は同事業団ホームページ
- 市の会計年度任用職員A
-
市ホームページ 【市長部局】会計年度任用職員A募集 申込 7月10日~8月12日に市ホームページ 問合せ 人事課(35・3514) 生活保護受給者の健康管理指導等業務 内容 保健師免許取得者で、Excel・Wordが使える人 定員 1人 高齢被保護世帯への訪問調査等業務 内容 普通自動車の運転ができ、福祉・医療・介護分野での相談・対人援助実務経験があり、Excel・Wordが使える人 定員 1人 家庭児童相談員業務 内容 普通自動車の運転ができ、次のいずれかの条件を満たす、実務経験者(1年以上)
- 社会福祉主事任用資格者
- 大学で児童福祉、社会福祉、児童学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学科(課程)を卒業
- 教員、養護教諭、社会福祉士、保育士、保健師等の免許・資格取得者
定員 1人 ※詳細は市ホームページ
- 自衛官採用試験
-
内容・対象 (1)航空学生…来年4月1日時点で18歳~23歳、
(2)一般曹候補生…採用予定月の1日時点で18歳~32歳申込 (1)8月29日、(2)9月2日まで 問合せ 自衛隊西宮地域事務所(66・7066)
健康・福祉
- ストーマ・よろず相談会
-
日時 8月7日(木曜)の午後1時~4時 会場 中央公民館 内容 専門看護師や当事者と相談 問合せ 日本オストミー協会兵庫県支部(080・1495・6343) - 夏の水中運動フェスタ
-
日時 8月3日(日曜)午後1時30分~ 会場 総合福祉センター 対象 障害のある人と介護者・家族 定員 30人。多数の場合抽選 申込 7月27日までに同センターホームページ 問合せ 同センター(33・5501)
相談
- LGBTQチャット相談
-
日時 7月24日(木曜)午後6時~ 市ホームページ 西宮市LGBTQチャット相談 問合せ 男女共同参画センター ウェーブ(64・9495)