消費生活ガイド
警察を名乗る電話に注意!
- 【事例】
- 警察を名乗る電話があり「あなたの銀行口座が資金洗浄に使われている。逮捕した犯人があなたと共謀したと言っている。指示に従えば出頭せずに済む」と言われLINEのビデオ通話に誘導され、警察手帳を見せられた。その後、住所や銀行口座等を伝え、運転免許証を提示した。長時間通話が続き、金銭を振り込むよう言われたところで、不審に思い電話を切った
- 【助言】
- 警察がLINEのメッセージやビデオ通話等で連絡を取ることはありません
- 下4桁が「0110」など警察からと思われる電話番号でも簡単に信用せず、絶対に相手に個人情報を伝えない
- 所属や担当者名等を聞いた上でいったん電話を切り、警察署の連絡先を自分で調べる
- 不審な場合は消費生活センターや警察相談専用電話#9110に相談する
トラブルにあったら消費生活センターに相談を。
0798・64・0999