西宮ライブミュージックマップvol.2発行!
更新日:2024年9月18日
ページ番号:38443591
迫力と臨場感!西宮ライブミュージックマップ第2弾を発行
市内には、身近にライブ音楽を楽しむことができる場がたくさんあります。
「音楽と出会うまち西宮」で、もっと気軽に音楽にふれてもらうため、西宮ライブミュージックマップvol.2を発行しました。
マップには、公共ホールをはじめ、計26ヶ所のライブスポットが掲載されています。ぜひ、マップを片手にライブミュージックを堪能してください。(下記からダウンロード可)
ココに注目!!
♪♪ 公共ホールに加えて26ヶ所のスポットを掲載!
♪♪ カントリー、ジャズ、ロック・・・いろんなライブが楽しめる!
♪♪ 食事を楽しめるスポットも!
♪♪ マップを片手にお気に入りを探索!
※各スポットでは、新型コロナウィルス感染症への対策等から、営業時間や受付方法の変更などを実施している場合があります。ご来店の際は、事前に各店舗のホームページ等でご確認ください。
ライブスポット一覧
番号 | 施設名 | 施設ホームページ等 | ジャンル | プロモビデオ |
---|---|---|---|---|
1 | Dog House Funasaka | フェイスブックはこちら(外部サイト) | Jazz | |
2 | studio BIRD LAND | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others | あり(外部サイト) |
3 | Bar Bewitched | フェイスブックはこちら(外部サイト) | Jazz,Pops | |
4 | BAR ALPHECCA | フェイスブックはこちら(外部サイト) | Jazz,Pops | |
5 | アイリッシュパブ THE WEX | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others | あり(外部サイト) |
6 | Yellow Ribbon | フェイスブックはこちら(外部サイト) | Pops,Country,Others | あり(外部サイト) |
7 | GALLERY NU-VU | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Pops,Country,World,Others | あり(外部サイト) |
8 | Ukulele Cafe O'Kona | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others | あり(外部サイト) |
9 | 音楽スタジオ モンジャクシン | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others | あり(外部サイト) |
10 | music salon Trenoise(TREK) | Jazz,Pops,Country,World,Others | ||
11 | RJ&BME'S | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Pops,Country,World,Others | |
12 | JETS Academy | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others | あり(外部サイト) |
13 | Three Codes | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Pops,Country,World,Others | |
14 | 琉球食堂kafu | フェイスブックはこちら(外部サイト) | Jazz | あり(外部サイト) |
15 | Piano CLUB | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz | あり(外部サイト) |
16 | FortwortH | ホームページはこちら(外部サイト) | Country | あり(外部サイト) |
17 | Pub GALWAY | ホームページはこちら(外部サイト) | Rock,Pops,Others | あり(外部サイト) |
18 | Flapper House | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others | |
19 | AKANE-chan | ※施設ホームページ等なし「AKANE-chan 西宮」で検索 | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others | |
20 | LiveSpot Penguin | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,Others | |
21 | JAZZ BAR CARAVAN | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz | あり(外部サイト) |
22 | DARTMOUTH CLUB | ホームページはこちら(外部サイト) | Pops,Country,Others | |
23 | 筝三絃なかにし | ホームページはこちら(外部サイト) | Others | |
24 | Piano Bar 沖田バー | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops | |
25 | Live&Bar Uncle Jam | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others | |
26 | petal | 施設ホームページ等なし「petal 鳴尾」で検索 | Jazz,Pops,World,Others | |
27 | 各公共ホール事業情報(西宮市文化振興財団ホームページ) | ホームページはこちら(外部サイト) | Jazz,Rock,Pops,Country,World,Others |
※西宮市のライブスポットはまだまだあります。
あなたが知っている西宮市のライブスポット情報を文化振興課(mail:vo_bunka★nishi.or.jp※迷惑メール対策として、メールアドレスの直接表記をさけていますので、「★」を「@」にして下さい。)までお寄せください。
ライブハウスのお作法辞典
セッション
ミュージシャンが自分たちの楽しみのために集まってする即興演奏のことをジャム・セッション、略してセッションという。ジャズをメインとしているライブハウスなら、しばしばセッションデーが設けられている。その日はミュージシャンがいっぱいやってきて、ホストのミュージシャンに混じって次から次へと延々アドリブ合戦を繰り広げる。演奏しないお客さんはアドリブバトルをはやし立てて楽しむのもアリ。
オープン・マイク
ステージもミュージシャンも観客との距離が近いのが地域のライブハウスの魅力。だから、お客さんもミュージシャンの演奏を単に聞いて楽しむだけでなく、自らも参加して楽しむこともできる。つまりライブスケジュールに「オープン・マイク」と書いてあれば観客は飛び入りができるのだ。オープン・マイクで参加する自身がなければ客席でいっしょに歌うのもあり。とにかく参加してみると楽しさが倍増する。
スタンダード
ポピュラー音楽で、長年にわたり、多く演奏家や歌手にとりあげられてきた曲のことをスタンダード・ナンバー、略してスタンダードという。つまり誰でも知っている曲のこと。ジャズのスタンダードといえば、「枯葉」や「ゼア・ウィル・ネバー・ビー・アナザー・ユー」など、もともとは映画やミュージカルで使われていたものも少なくない。ジャズのスタンダードなら、カラオケにもあるので、じっくり練習してからライブハウスにデビューするのも楽しい。
チャージ
ライブハウスなら飲食費以外にチャージ料が請求されることが多い。チャージ料とは鑑賞費のこと。安いところで1,500円、特別のライブなら3,000円とか。都心の一等地にある大規模なライブハウスに比べれば、めっぽう安い。しかも近い距離で楽しめるのが地元ライブハウスなのだ。飲食費については最低でもドリンクや料理をひとつ注文するという仕組みを取っているお店が多い。システムや料金はあらかじめ電話やメールで聞けば教えてくれる。
ライブハウスQ&A
どんな演奏が聴ける?
はじめてライブに行くのなら、どんな音楽が聴けるのかあらかじめチェックしたいのが人情。そんなひとはまずお店のホームページのライブスケジュールに載っているミュージシャンの名前をYouTubeで探して聞くというのも手だ。
どうやって楽しむ?
演奏を聴くだけでなく、ミュージシャンとの一体感を楽しんでこそのライブ鑑賞。この一体感を感じるには、演奏に合わせてリズムをとるのがいちばん。拍手と掛け声でパフォーマンスに参加しよう!
プロモビデオ制作中
初めてのお店に入るのは誰しもちょっとした勇気がいるもの。そんなあなたの背中をそっと押してくれる動画を制作中です。
最寄り駅からのアクセス、お店の外観や店内の雰囲気、マスターが語る音楽への熱い思い、そしてライブの雰囲気などいろいろな情報をコンパクトにまとめます。新型コロナウィルスの影響で制作は一歩また一歩ですがご期待ください。
プロモビデオはこちら(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。