このページの先頭です

甲子園浜海浜公園について

更新日:2025年6月26日

ページ番号:73762052

バーベキュー等の禁止について

兵庫県立甲子園浜海浜公園では、海岸の環境保全及び炭やゴミの放置、騒音や臭気などのマナー問題の観点から、バーベキューを含めた火気器具の使用は全面禁止となっております。

ご理解、ご協力いただきますようお願いします。

西宮市でバーベキューを楽しんでいただける公共施設は下記の2施設となっております。

詳しくは各ホームページよりご確認ください。(各施設とも要予約・有料)

公園利用について(禁止事項・団体利用など)

禁止事項について

下記の行為は、施設の破損につながったり、他の公園利用者や近隣住民の迷惑となるため禁止しています。
利用者の皆様にはご理解・ご協力をいただきますようお願いします。

  • 喫煙
  • ロケット花火などの迷惑花火は終日禁止(線香花火など迷惑花火以外の花火については、夜22時~朝6時まではご遠慮ください)※詳しくは「花火禁止重点区域での迷惑花火は終日禁止です」をご覧ください。
  • ドローンの飛行
  • ペットの放し飼い
  • 火気の使用
  • 水上バイクの持ち込み・砂浜への乗り入れ
  • その他、他の公園利用者や近隣住民の迷惑となる行為

※発熱や咳、のどの痛みがある等、体調不良のときは公園の利用をご遠慮願います。

多目的広場の禁止事項は以下のとおりです。

  • 金属バットの使用
  • 指導者または保護者のいない野球(試合形式、ノック、トスバッティング、打撃練習等)
  • フェンスへのボールの打ち付けや打球音等の音が響く行為 
  • その他、他の利用者に迷惑や危害が及ぶ行為        

※他の利用者や近隣住民の迷惑となりますので、ご配慮の上ご利用ください。

団体利用(公園内行為許可申請)について

イベントや野外活動など(※)で公園の全部又は一部を独占的に利用する場合は、市の許可が必要です。
 (※)地域のお祭り、防災訓練、学校行事、ボランティア活動など、おおよそ20人以上の団体で公園を利用する場合や、商業的な写真撮影などで公園を利用する場合。

  • 多目的広場を団体で土曜・日曜・祝日に利用する場合は別途申請が必要です。
  • 独占的な使用を認めるものではありません。他の公園利用者と譲り合ってご利用ください。

手続き方法

  1. 公園内行為許可申請書をダウンロードし、申請までの流れや必要な書類を確認して下さい。
  2. 公園施設使用チェックリストに必要事項を記入の上、必要があれば消防署、保健所へ届出を提出、地区代表や近隣住民等へ行為内容を説明し、地域理解を得てください。
  3. お問い合わせメールフォーム新規ウインドウで開きます。』より電子申請もしくは西宮市役所第二庁舎9階 花と緑の課までご提出ください。
    (郵送・持参可)

※申請から許可まで1週間程度の時間を要します。お時間に余裕をもってお早めに申請をお願いいたします。
※申請書は正副2部必要です。花と緑の課窓口でご申請される場合は申請書を2部ご準備ください。

申請書類ダウンロード

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。公園内行為許可申請書(ワード:65KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。公園内行為許可申請書(PDF:358KB)

甲子園浜海浜公園の概要

「人と海のふれあい」をテーマとした、兵庫県立甲子園浜海浜公園(港湾施設)は、阪神間で残された砂浜を育てながら、子供から大人までの多くの人々が気軽に海とふれあい、また憩い楽しめる場所です。今津浜地区・浜地区には無料多目的広場があります。
甲子園浜海浜公園は、今津浜地区(約20,000平方メートル)、浜地区(約28,600平方メートル)、沖地区(約50,400平方メートル)、ふるさと海岸地区(約23,200平方メートル)、砂浜部分(約77,000平方メートル)からなります。
※今津浜地区・浜地区・ふるさと海岸地区は、6月1日から9月30日までの間(夏期の期間)、午後10時から翌朝午前5時まで出入り口を閉鎖し、入園できませんのでご注意ください。

ダウンロード

今津浜地区

全長約33メートル、高低差6メートルの大きな滑り台や無料多目的広場(西)があり、家族連れで楽しめる場所となっています。

すべり台(今津浜地区)

今津浜地区(広場)

今津浜地区(グラウンド)

※無料多目的広場を団体で土曜・日曜・祝日に利用する場合は「スポーツネットにしのみや」から事前に予約が必要となります。(下記URL参照)

リンク

浜地区

小運動場や、ジョギングコース、健康遊具、無料多目的広場(東)があり、幅広い年齢層の方が楽しめる場所となっています。

小運動場

健康遊具

浜地区

※無料多目的広場を団体で土曜・日曜・祝日に利用する場合は「スポーツネットにしのみや」から事前に予約が必要となります。(下記URL参照)

リンク

沖地区

磯遊びや砂浜での水遊び(遊泳はできません)を楽しめるエリアとなっています。サーファーエリアもあり、多くの人でにぎわう場所となっています。
なお、ゴミは持ち帰っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
BBQ写真  

サーファーエリア

※現地でのお問い合わせは管理事務所(0798-46-3193)へお願いいたします。

ふるさと海岸地区

自然の砂浜・干潟・磯がある貴重な浜となっております。
砂浜の東側には野鳥の貴重な餌場で、面積が少なくなりつつある干潟があり、国設浜甲子園鳥獣保護区・特別保護区となっております。

ふるさと海岸地区

リンク

交通機関

  • 電車:阪神電鉄本線 甲子園駅からタクシーで5分、徒歩で30分(ふるさと海岸)
  • 車 :阪神高速神戸線 武庫川出口から20分。
      :阪神高速湾岸線 鳴尾浜出口から5分、西宮浜出口から5分。

※駐車場については、以下のリンク先参照。またゴールデンウィーク等の繁忙期は終日満車となる場合があります。公共交通機関を利用する等して、路上駐車は絶対に行わないでください。

ダウンロード

リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

花と緑の課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎9階

電話番号:0798-35-3683

お問合せメールフォーム

本文ここまで