このページの先頭です

1月号 阪神間モダニズムと西宮の老舗

更新日:2020年1月29日

ページ番号:98250883

西宮徹底解剖1月号「阪神間モダニズムと西宮の老舗」
ゲストティーチャー/老舗ジャーナリスト 前川洋一郎さん
放送日
月曜20時30分~
テーマ音声配信
1月6日「老舗学」とは?
【クイズ】
西宮で生まれ今日まで繁栄する、最も古い老舗の酒造会社はどこでしょうか?
【答】辰馬本家酒造

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1月6日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,221KB)

1月13日

「阪神間モダニズム」とは?
【クイズ】
阪神間モダニズムが発生したのはどの地域からでしょうか?
【答】御影

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1月13日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,170KB)

1月20日

西宮の町の魅力と老舗の特徴
【クイズ】
現在の阪神間モダニズム宣言ともいえる文教住宅都市宣言は何年だったでしょうか?
【答】昭和38年

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1月20日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,235KB)

1月27日

阪神間モダニズムの今と西宮のこれから!?/質問コーナー

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1月27日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,227KB)

※この放送は、さくらFM78.7MHzでお聴き頂けるほか、インターネットからもお聴き頂けます。
 詳しくは、さくらFMのホームページ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。をご覧ください。
※このホームページからの音声配信は、著作権等の関係により、一部配信できない個所があります。

1月号概要

日本には創業100 年を超えて、現在も営々と事業を営んでいる企業がおよそ10 万社存在します。今から100 年前というと、大阪-神戸間で「阪神間モダニズム」が開花していた頃です。この頃に誕生した企業はもちろん、創業200 年、300 年という企業もこの時代を潜り抜けてきました。阪神間モダニズムと老舗は関連があるのでしょうか。その謎を紐解きます。

【第1話】「老舗学」とは?

たかが老舗、されど老舗。日本は世界一、長寿企業「老舗」が多い国といわれていますが、それはなぜなのでしょうか。そもそも老舗とは何なのか?今何故、老舗が改めて話題になっているのか?老舗学の所以に迫ります。※「老舗学」は、平成18 年10 月27 日前川氏が商標登録済み 。

【第2話】「阪神間モダニズム」とは?

神戸のハイカラな港文化でもない。大阪の伝統芸能食い倒れ文化でもない。西宮・芦屋・東灘を中心にまたがる、あたらしい、おしゃれな生活スタイルと多様なカルチャーライフを持つ阪神間モダニズムって、いつ頃から始まって、どんな文化だったのでしょうか?検証してみましょう。

【第3話】西宮町の魅力と老舗の特徴

西宮といえば、甲子園の高校野球・阪神タイガース、西宮神社のえべっさん・福男選び。最近では、西宮ガーデンズが浮上人気ですが、歴史・地勢を紐解いて、どうして全国トップレベルの住みよい・住みたい町ができたのかをご紹介します。

【第4話】阪神間モダニズムの今と西宮のこれから!?/質問コーナー

阪神間モダニズムは今も生きています。しかし、阪神・淡路大震災やバブル崩壊のあとの人口世帯構造の変化、交通インフラの変化、東京一極集中などで中身は変化しつつあります。これからの阪神間・西宮はどうなっていくのでしょうか、探ってみましょう。

プレゼント

毎月第1~3週に1題ずつクイズを出題し、4週目に答え合わせをします。
全問正解者の中から抽選で1名様に、クオカード3,000円分をプレゼントします!
3週分のクイズの答えと、番組への感想・質問を書いて、さくらFMまでお送りください。
また、「こんなことが知りたい!」というリクエストもお待ちしています。
【FAX】0798-37-5514
【E-mail】787★sakura-fm.co.jp(★を@にしてください)
【ハガキ】〒662-0911 池田町9-7 フレンテ西館3F さくらFM「西宮徹底解剖」係

リンク

お問い合わせ先

広報課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3400

ファックス:0798-35-3449

お問合せメールフォーム

本文ここまで