地区計画による制限
更新日:2023年2月28日
ページ番号:37523933
地区計画による制限
地区計画は、地区の特性に応じて、良好な都市環境の整備と保全を図るために必要な事項を定める地区単位の都市計画であり、地区の将来像を示す整備方針と、道路や公園などの地区施設の配置や建築物の建て方のルールなどを詳細に定める地区整備計画で構成されます。
西宮市では、現在、38地区の指定があります。
【地区の検索】
地区計画名から計画の内容が確認できます。
なお、町丁名は主なものを記載していますので、詳細は各図面または窓口にてご確認願います。
地区計画名 | 地区計画のある主な町丁名 |
---|---|
![]() | 高松町1~9番 |
![]() | 高松町12~14、19番 |
![]() | 津門大塚町の一部 |
地区計画名 | 地区計画のある主な町丁名 |
---|---|
![]() | 池田町の一部 |
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 5階
電話番号:0798-35-3660
ファックス:0798-34-6638
toshikei@nishi.or.jp
