開発事業等におけるまちづくりに関する条例施行規則の改正について
更新日:2025年4月24日
ページ番号:43457914
【NEW!】令和7年7月1日施行規則改正
共通
その他特定用途のうち倉庫又は工場における駐車場設置基準を見直します(施行規則別表第7)。
令和7年7月1日以降に事業概要の届出をする開発事業、または事業計画の届出をする簡略協議事業、小規模開発
事業に適用します。
この改正に併せて、別表第1及び別表第4についても見直しますが、整備基準の変更はございません。
詳しくは、新旧対照表をご確認ください。別表第1新旧対照表(PDF:83KB)(詳しくは道路建設課へお問合せください。)
別表第4新旧対照表(PDF:137KB)(詳しくは花と緑の課へお問合せください。)
別表第7新旧対照表(PDF:149KB)(詳しくは開発指導課へお問合せください。)
駐車場設置基準の見直し詳細
内容
設置基準(300平方メートルに1台)により算出した台数が実情に合致しない場合、台数を協議することが可能。
協議手順
協議書類
様式及び記載例は以下を参照してください。
・倉庫又は工場用途における敷地内駐車場等台数調書(エクセル:21KB)
・倉庫又は工場用途における敷地内駐車場等台数協議書(エクセル:22KB)
・倉庫又は工場用途における敷地内駐車場等誓約書(エクセル:26KB)
なお、検討資料は、近隣類似施設の駐車場の写真や現況図、当該施設へ勤務される方の通勤規則が記載された服務規程などを想定しています。
令和6年7月1日施行規則改正
令和6年7月、「開発事業等におけるまちづくりに関する条例施行規則」を一部改正しました。
施行規則改正内容
■主な改正内容の概要
※詳細は条例規則本文(PDF:2,674KB)をご覧ください。(お問い合わせ先:開発指導課 0798-35-3663)
※詳細は「開発行為における緑化計画の届け出について」をご覧ください。
(お問い合わせ先:花と緑の課 0798-35-3682)
※詳細は「まちづくり条例施行規則の一部改正に伴う開発事業(排水設備)の
協議・確認事項の変更について」をご覧ください。
(お問い合わせ先:下水管理課 0798-32-2267)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。