くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- つくろう!貝類館の宝もの缶バッジ
-
日時 8月16日(土曜)・17日(日曜)の午前11時~正午、午後1時30分~3時30分(受付は3時まで)。多数の場合入場制限あり 会場 西宮市貝類館 対象 未就学児は保護者同伴 参加費等 各200円。別途要入館料 市ホームページ 西宮市貝類館イベント情報 問合せ 同館(33・4888) - 人形劇定期公演
-
日時 8月16日(土曜)午後2時~ 会場 大学交流センター 参加費等 100円。未就学児無料 定員 135人。当日先着順(受付は15分前から) 市ホームページ 人形劇定期公演のご案内 問合せ 文化スポーツ課(35・3425) - Mommy&Me 英語であそぼう!
-
日時 8月20日(水曜)午後3時、27日(水曜)午前10時45分~ 会場 コープ夙川(若松町) 対象 おおむね2歳~未就学児と保護者 参加費等 1家族500円 定員 あり 申込・問合せ 同会(090・4282・7282…木下方) - マタニティヨガ体験会
-
日時 8月26日(火曜)午前11時~ 会場 市民交流センター 対象 安定期に入った妊娠中の女性 参加費等 1000円 定員 あり 申込・問合せ こころ・からだ研究所(70・4487) ※詳細は同研究所ホームページ
- おやこで学ぶ「狂言と能のちがい」
-
日時 8月30日(土曜)午前9時30分~ 会場 西宮能楽堂(鳴尾町3丁目) 内容 狂言と能のワークショップ 対象 小・中学生と保護者 定員 あり 申込・問合せ 同能楽堂(48・5570) - スイカのハンカチ作り&親子リトミック
-
日時 8月(1)17日(日曜)・(2)28日(木曜)の午前10時15分~ 会場 (1)ネッツテラス夙川(城ケ堀町)、(2)GR Garage西宮(建石町) 対象 おおむね4カ月~1歳6カ月と保護者 参加費等 各1組1200円 定員 あり 申込・問合せ 保育士ユニットにじいろひみつきち(090・9991・5629…細江方) - キッズお仕事体験!アイスクリーム屋さん(紙粘土工作)
-
日時 8月(1)17日(日曜)・(2)28日(木曜)の午前11時15分~ 会場 (1)ネッツテラス夙川(城ケ堀町)、(2)GR Garage西宮(建石町) 対象 おおむね1歳6カ月~小学2年生と保護者 参加費等 各1組2000円ほか 定員 あり 申込・問合せ 保育士ユニットにじいろひみつきち(090・9991・5629…細江方) - あんよでぺったん!お月見あそび
-
日時 9月(1)5日(金曜)・(2)11日(木曜)の午前10時30分、(3)19日(金曜)午前10時~ 会場 (1)コープ北口食彩館2階(北口町)、(2)コープのつどい場CO・KO(上大市3丁目)、(3)HAMACO:LIVING(枝川町) 内容 うさぎの足型アート、絵本の読み聞かせ、リトミックなど 対象 おおむね5カ月~未就学児と保護者 参加費等 各1組500円((3)は1000円) 定員 あり 申込・問合せ nicohagu(090・8383・8104…秋山方) - ひだまり おやこ たんけん
-
日時 9月6日(土曜)午後1時30分~ 会場 甲山森林公園 内容 制作や散策を通した自然体験 参加費等 親子ペア500円ほか 定員 10組程度。先着順 申込 8月18日午前9時から子育て園ぽかぽかホームページ 問合せ 同園(77・4913) - 親子でむし歯ZERO教室
-
日時 9月3日(水曜)・5日(金曜)の午前10時~ 会場 鳴尾保健福祉センター 内容 歯磨き指導、フッ化物塗布など 対象 おおむね2歳~未就学児と保護者 定員 各20組。先着順 申込 8月14日午前9時から健康増進課(26・3667) - ミニベビーマッサージ体験&交流会
-
日時 9月8日(月曜)午前10時30分~ 会場 わになーれにしきた(北口町) 対象 おおむね1カ月~1歳と保護者 参加費等 1組500円 定員 あり 申込・問合せ nicohagu(090・6900・8225…秋山方) - みんな集まれ!スポーツ体験会
-
日時 9月15日(月曜・祝日)の(1)午前9時、(2) 10時30分、(3)11時30分~ 会場 甲武体育館 内容 (1)親子ラグビー、(2)(3)サッカー 対象 (1)3歳児~小学生と保護者、(2)3歳児~5歳児、(3)小学1年生~3年生 定員 (1)20組、(2)(3)各20人 申込 8月19日午前11時からアスレチック・リエゾン・西宮 事務局(73・7581) - コープの森・社家郷山 森であそぼう!森のかけらあつめ・秋
-
日時 9月23日(火曜・祝日)午前10時~ 対象 小学2年生以下を含む家族 参加費等 1人300円 定員 10家族。多数の場合抽選 申込 8月31日までにクセマルファームホームページ 問合せ 同ファーム(070・9098・2398…久世方) - 子育て総合センターの催し
-
問合せ 同センター(39・1521) はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay 日時 9月26日(金曜)の午前9時50分、午後1時50分~。いずれか1回 対象 令和7年(2025年)3月1日以降に生まれた子と母親、初妊婦 定員 各20組程度。多数の場合抽選 ホームページ はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay~ 申込 9月8日午後5時までに市HP ※児童館・児童センターでも実施。日程等詳細は児童館だより グループ活動「のびのび」~親子でつながろう 日時 10月9日~11月13日の木曜午前10時~。6回シリーズ 対象 令和5年(2023年)3月10日~6年(2024年)4月9日に生まれた子と保護者 定員 10組。多数の場合抽選 ホームページ グループ活動「のびのび」~親子でつながろう~ 申込 9月16日午後5時までに市ホームページ
芸術
- 甲東ホールの催し
-
定員 あり 申込・問合せ 同ホール(51・5144) SAKURAジェンヌ ファミリーコンサート 日時 8月16日(土曜)の午前11時、午後2時~ 参加費等 前売1500円。小学生以下500円 ユース・コンサートin甲東 日時 8月17日(日曜)午後2時~ 参加費等 300円 - フレンテホールの催し
-
定員 あり 申込 同ホールホームページ 問合せ 同ホール(32・8660) 小倉直也ジャズオーケストラCOLORS OF A JOURNEY 日時 8月17日(日曜)午後5時~ 参加費等 前売2500円。25歳以下1000円ほか おんベビ!Music for Babies 日時 8月25日(月曜)の午前10時30分、午後1時~ 内容 音楽と子育てのホントの関係 対象 2歳以下の未就園児と保護者 参加費等 各1組2000円ほか - 舞台「WAR BRIDE~アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン」
-
日時 9月6日(土曜)の正午、午後5時~
▷7日(日曜)正午~会場 県立芸術文化センター 内容 出演は奈緒、ウエンツ瑛士ほか 対象 小学生以上 参加費 1万1000円 定員 あり 申込・問合せ 同センター(68・0255) - 能「野守」 鬼神の明鏡現わして
-
日時 9月6日(土曜)午後2時~ 会場 西宮能楽堂 内容 梅若雄一郎がシテを勤め、鬼神を力強く演じる舞台 対象 小学生以上 参加費等 前売4400円ほか 定員 あり 申込・問合せ 同能楽堂(48・5570) - 劇団道化座75周年須永克彦七回忌公演「母の肖像」
-
日時 9月26日(金曜)の午後2時、6時30分~ 会場 県立芸術文化センター 対象 小学生以上 参加費等 前売4000円ほか。大学生以下2000円 定員 あり 申込 同劇団ホームページ 問合せ 同劇団(078・803・2458)
講座・講演会
- 認知症の方を混乱させない対応方法
-
日時 8月18日(月曜)午後2時~ 会場 仁明会地域精神医療センター(越水町) 定員 50人。当日先着順(受付は30分前から) 問合せ 同センター(75・1333) - 楽しい介護なんてないから「不良介護」講演会
-
日時 8月23日(土曜)午後1時~ 会場 西宮商工会館 内容 親の介護をストレスなく楽しむ秘訣(けつ)、自分の介護期準備の実践術など 対象 おおむね50歳以上 定員 あり 申込 暮らし振興支援機構はなきりんホームページ 問合せ 同事務局(0120・870・041…8月17日まで休み) - おひとり様の老後対策セミナー
-
日時・会場 9月1日(月曜)…中央公民館、
27日(土曜)…鳴尾公民館。
いずれも午後1時30分~内容 行政書士による遺言書作成など 定員 あり 申込・問合せ 相続遺言・交通事故支援センター(090・5659・6891…松本方) - ミドルシニア世代対象職場の対処力UP講座
-
日時 9月2日(火曜)午後1時30分~ 会場 ハローワーク西宮 対象 おおむね35歳~59歳 定員 あり 申込・問合せ ハローワーク西宮(22・8600)※自動音声案内で「41#」を入力 - 就活応援セミナー「アピール表現力ブラッシュアップセミナー」
-
日時 9月2日(火曜)午後1時30分~ 会場 勤労青少年ホーム 対象 在勤・在学者可 定員 あり 申込・問合せ Job Chance にしのみや(61・8201) - 市立西宮高校「松柏講座」なぜ学ぶか、どう生きるか
-
日時 9月2日(火曜)午後2時10分~ 定員 あり 申込 同校ホームページ 問合せ 同校(74・6711) - 大手前大学・大手前短期大学「阪神地域の文化・文学・歴史」
-
日時 9月7日(日曜)午前10時~ 会場 大手前大学さくら夙川キャンパス 内容 カフェ文化の魅力と空間の力 参加費等 1000円 定員 あり 申込 同大学ホームページ 問合せ 同大学(32・7532) - フレイル予防講座
-
日時 9月10日(水曜)午後1時30分~ 会場 市役所池田庁舎1階 内容 人生100年時代 自分の人生は自分で選ぶ!創る! 対象 おおむね65歳以上 定員 30人。先着順 ホームページ フレイル予防教室について 申込 8月14日午前9時から健康増進課(26・3157) - 介護予防サポーター養成講座
-
日時 9月19日(金曜)・30日(火曜)の午後1時~。2回シリーズ 会場 塩瀬公民館 対象 おおむね65歳以上 定員 あり 申込・問合せ 健康増進課(35・3294) - AI活用講座
-
日時 9月18日(木曜)・25日(木曜)の午後4時~。2回シリーズ 会場 武庫川女子大学 西宮北口キャンパス 参加費等 3万3000円 定員 あり 申込 ムコノアプラス予約フォームホームページ 問合せ 同大学リカレント教育センター(070・7824・1632) - 初級点訳講座
-
日時 9月19日~11月21日の金曜午後1時30分~。10回シリーズ 会場 大学交流センター 定員 20人。多数の場合、市内在住・在勤・在学者優先 ホームページ 初級点訳講座の受講生募集について 申込 8月15日~9月8日に市ホームページ 問合せ 地域学習推進課(64・9482) - 中国語会話入門
-
日時 9月22日~12月8日の月曜午後6時~。10回シリーズ 会場 西宮市国際交流協会 対象 高校生以上。在勤・在学者可 参加費等 5000円 定員 30人。先着順 申込 8月14日から同協会ホームページ 問合せ 同協会(32・8680) - 認知症サポーター養成講座
-
日時 9月24日(水曜)午後1時30分~ 会場 アプリ甲東3階 対象 18歳以上。在勤・在学者可 定員 50人。先着順 申込 8月14日午前10時から西宮市社会福祉協議会(23・1140) - 普通救命講習会(e-ラーニング)
-
日時 9月28日(日曜)の午前9時30分、午後2時~ 会場 市役所第二庁舎3階 定員 各30人。先着順 ホームページ 【消防局】令和7年度救急講習会のご案内 申込 8月28日から市ホームページ 問合せ 救急課(38・6577)
催し
- 防災スクールで楽しみながら防災のノウハウを学ぼう!
-
日時 8月19日(火曜)の午前10時~正午 会場 UR浜甲子園なぎさ街団地(1)44号棟・(2)45号棟集会所(枝川町) 内容 (1)防災演習ゲーム、(2)ワークショップ 対象 未就学児は保護者同伴 問合せ URコミュニティ阪神住まいセンター(06・6419・4522)
※自動音声案内で「3」を入力 - 市立郷土資料館の催し
-
市内博物館等連携講座
「戦国大名の滅亡~斎藤龍興を事例に(仮)日時 8月28日(木曜)午後1時30分~ 会場 大手前大学史学研究所 定員 50人。当日先着順(受付は30分前から) ホームページ 2025年度西宮市内博物館等連携講座 問合せ 同資料館(33・1298) 紙すき教室 日時 9月14日(日曜)午前10時~ 会場 名塩和紙学習館 対象 中学生以上 参加費等 800円。中学生500円 定員 10人。多数の場合抽選 申込 ハガキに催し名、住所、名前(ふりがな)、年齢、電話番号を書き、8月26日(必着)までに同学習館(〒669-1147名塩2丁目10-8) 問合せ 同学習館(0797・61・0880) - 市立図書館の催し
-
展示&ブックフェア「備えて安心!防災・減災」 日時 9月3日(水曜)までの午前9時~午後8時(土曜・日曜、祝日・休日は6時まで)。月曜(8月11日を除く)、8月12日は休館 会場・問合せ 北口図書館(69・3151) 展示&ブックフェア「ひとりでも開業できる!~自分らしく働いてみませんか?」 日時 9月3日(水曜)までの午前9時30分~午後7時(土曜・日曜、祝日・休日は6時まで)。月曜(8月11日を除く)、8月12日は休館 会場・問合せ 中央図書館(33・0189) パネル展&ブックフェア「写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ」 日時 9月3日(水曜)までの午前9時30分~午後7時(土曜・日曜、祝日・休日は6時まで)。月曜(8月11日を除く)、8月12日は休館 会場・問合せ 鳴尾図書館(45・5003) 西宮市大谷記念美術館×市立図書館 出張スライドトーク 日時 8月22日(金曜)午前11時~ 内容 イタリア・ボローニャ・国際絵本原画展 定員 30人。当日先着順(受付は15分前から) 会場・問合せ 鳴尾図書館(45・5003) - はじめてのチェス
-
日時 8月15日(金曜)午後3時30分~ 会場 市民交流センター 対象 小学生以上 参加費等 1100円。50歳以下800円。高校生以下500円 定員 あり 申込 にしきたchess・将棋クラブホームページ 問合せ 同クラブ(080・5753・5495…杉本方) - 二輪車交通安全キャンペーン
-
日時 8月19日(火曜)の午前11時~正午 会場 西宮神社 内容 働くバイクが集合、乗車体験 問合せ 西宮警察署(33・0110) - 移動博物館「ゆめはく」が浜甲子園にやってくる!
-
日時 8月20日(水曜)の午前10時~午後4時 会場 UR浜甲子園団地 第2中央集会所(枝川町) 内容 化石・昆虫・植物の標本を展示 対象 未就学児は保護者同伴 問合せ URコミュニティ阪神住まいセンター(06・6419・4522)
※自動音声案内で「3」を入力 - ミニミニ水族館いきものふれあいフェスタ
-
日時 8月22日(金曜)・23日(土曜)の午前10時~午後3時 会場 環境学習サポートセンター 内容 (1)カメやザリガニのタッチプール、(2)めだか万華鏡づくり 定員 各日(1)180人、(2)48人。当日先着順(受付は30分前から) 問合せ 環境企画課(35・3821) - カラドリマルシェ
-
日時 8月24日(日曜)の午前10時~午後3時 会場 GR Garage西宮(建石町) 内容 ハンドメイド作品の販売など 問合せ カラードリーム西宮(78・8884) - ろくたんじ夏祭り~夕暮れ図書館と小さな夜店
-
日時 8月30日(土曜)の午後4時~7時 会場 六湛寺南公園 内容 夜店、本の展示など 問合せ こどもサポートステーション・たねとしずく(070・3998・0380) - 関大 西宮寄席
-
日時 9月7日(日曜)午後1時30分~ 会場 なるお会館(鳴尾町3丁目) 定員 120人。当日先着順(受付は15分前から) 問合せ 関西大学落語大学西宮支部(090・2284・5375…三輪方) - 自転車修理教室
-
日時 9月13日(土曜)午前10時~ 会場 リサイクルプラザ 内容 自転車のパンク修理体験 定員 6人。多数の場合抽選 ホームページ 粗大ごみ展示・活用施設 リサイクルプラザ 申込 8月23日までに市ホームページ 問合せ 同プラザ(22・6655) - 武庫川上流浄化センター(神戸市)下水道施設見学会
-
日時 9月27日(土曜)午前10時~ 定員 50人。多数の場合抽選 申込 8月18日午前9時~9月10日午後5時に兵庫県まちづくり技術センターホームページ 問合せ 同浄化センター(078・985・6621) - 創業フェアひょうご&ビジネスサロン
-
日時 10月7日(火曜)の午後1時~4時 会場 アンカー神戸(神戸市) 対象 兵庫県信用保証協会の利用者(予定含む)で創業予定や創業後間もない人など 定員 あり 申込・問合せ 同協会(078・393・3920)
※詳細は同協会ホームページ
健康・福祉
- 心を病む人の家族の会
-
日時 8月23日(土曜)午後1時30分~ 会場 中央公民館 内容 懇談、相談 申込・問合せ 西宮家族会(090・8207・4388) - 阪神くすの木学級宝塚教室
-
日時・会場 (1)9月28日(日曜)午前10時15分~…宝塚市立東公民館、
(2)10月19日(日曜)午前10時~…宝塚市立文化芸術センター、
(3)11月30日(日曜)午後1時30分~…宝塚市立中央公民館内容 講座、ニュースポーツ体験など 対象 義務教育修了年齢以上の言語・聴覚に障害のある人 定員 (1)(2)各40人、(3)100人。先着順 ホームページ 令和7年度阪神くすの木学級宝塚教室の開催について 申込 8月14日から市ホームページ 問合せ 生涯学習企画課(35・3773 FAX 35・0051)
※手話通訳・要約筆記あり - 読話と手話の講習会
-
日時 9月6日~10月11日の土曜午後1時30分~。6回シリーズ 会場 総合福祉センター 対象 中途失聴・難聴者とその家族など。在勤・在学者可 定員 15人。多数の場合は難聴者・初参加者優先 申込 8月29日までにFAXで西宮市聴力言語障害者協会難聴部(51・2287… FAX専用) - センター杯水泳大会
-
日時 9月7日(日曜)午後1時15分~ 会場 総合福祉センター 対象 障害のある人と家族、介護者 定員 50人。多数の場合抽選、相談 申込 8月27日までに同センター 問合せ 同センター(33・5501)
※詳細は同センターホームページ
相談
- 不動産・相続・税金・法律・保険等専門家による大相談会
-
日時 8月24日(日曜)の午前9時30分~午後2時 会場 中央公民館 定員 30人。先着順 申込 8月14日午前9時から日本リレーションサポート協会(080・6471・5601) - 税理士による税金相談会
-
日時 8月27日、9月24日、10月22日。いずれも水曜の午前9時30分~正午、午後1時~4時 会場 西宮納税協会(櫨塚町) 定員 あり 申込・問合せ 同協会(33・5216) - 相談ルーム(知的障害者相談員による相談会)
-
日時・会場 8月27日、10月22日の午前10時~正午…総合福祉センター▷9月24日、11月26日の午前10時30分~午後0時30分…こども未来センター。いずれも水曜 ホームページ 相談ルーム(知的障害者相談員による相談会) 問合せ 障害福祉課(35・3130)
スポーツ・アウトドア
- 西宮スポーツセンターの催し
-
申込 8月15日((3)は18日)午前9時から同センターホームページ (1)すくすくたいそうひろば 短期教室 日時 9月5日(金曜)~12月19日(金曜)の午後3時~。16回シリーズ 会場 流通東体育館 内容 レクリエーション、マット運動など 対象 3歳児~5歳児 参加費等 あり 定員 25人。先着順 問合せ 同館(078・903・3801) (2)みんなで一緒に運動しよっ!! 日時 9月12日(金曜)午後5時~ 会場 松原体育館 内容 パラスポーツ(フライングディスク・車いすバスケットボール) 対象 小学生以上 定員 25人。先着順 問合せ 同館(33・3878) (3)ふれあい体操 日時 9月19日(金曜)午前10時15分~ 会場 松原体育館 内容 親子体操、手遊びなど 対象 1歳児以下と保護者 参加費等 子供1人500円 定員 15組。先着順 問合せ 同館(33・3878) (4)金曜スポーツDAY!! 日時 9月19日(金曜)午後7時~ 会場 中央体育館 内容 フラッグフットボール、卓球バレー 対象 小学生以上 定員 50人。先着順 問合せ 同センター(73・7581) - ウエルネスウォーキング森林さんぽ
-
日時 8月23日(土曜)、9月27日(土曜)の午前10時~ 会場 甲山森林公園 対象 小学生以上 参加費等 各1000円。高校生以下500円 定員 あり 申込・問合せ 同公園管理事務所(73・4600) - 初心者のための少林寺拳法教室
-
日時 9月6日(土曜)午後6時~ 会場 中央体育館 申込・問合せ 西宮市少林寺拳法連盟(090・8124・0569…岡田方)
人事募集
- 市立中学校の運動部活動指導員
(会計年度任用職員A) -
内容 月曜~金曜に3時間を4日以内、土曜・日曜、祝日・休日に4時間を1日以内を基本に月40時間。10月採用 報酬 月額5万900円 ホームページ 【教育委員会】西宮市立中学校及び義務教育学校後期課程部活動指導員 申込 8月12日~25日に履歴書を学校教育課(市役所本庁舎6階)に持参か郵送(必着)。履歴書は市ホームページで入手可 問合せ 同課(35・3857)
※詳細は市ホームページ - 市立保育所の会計年度任用職員B
-
問合せ 保育こども園課(35・3906) 代替調理員 内容 月曜~金曜の午前8時15分~午後4時45分。土曜勤務あり。勤務期間は応相談 対象 調理師免許、栄養士免許または管理栄養士免許取得者 報酬 20万2630円以上。賞与あり 市ホームページ 【市立保育所】会計年度任用職員B(調理員)募集 夏の保育所アルバイト 内容 9月30日までの2週間以上。月曜~金曜の午前8時25分~午後4時40分 報酬 日額9000円(保育士登録者は9500円) 市ホームページ 【市立保育所】夏の期間限定(7~9月)!保育所でのパート・アルバイト大募集!! 申込 9月5日までに申込書などを同課へ持参か郵送(必着)。申込書は同課や市ホームページで入手可 ※詳細は市ホームページ
作品募集
- なでしこキッズ絵画コンテスト作品募集
-
内容 テーマは「にほん」。規格は四つ切り画用紙。貼り付けは不可。自作未発表の作品に限る。1人1点
※入選作品は11月4日(火曜)~10日(月曜)になでしこビル(高松町)正面玄関で展示対象 3歳児~小学生 申込 9月1日~10月17日にNDSMatsumoto(63・4489)
※詳細は問合せを
スクール・資格
- 危険物取扱者試験
-
日時 いずれも10月12日(日曜)
▷甲種、乙種(第1類~第3類、第5・6類)、丙種…午後1時15分~
▷乙種第4類…午前10時、午後1時15分~会場 大手前大学さくら夙川キャンパス 参加費等 あり 申込 8月22日午前9時~29日午後5時に消防試験研究センターホームページ 問合せ 同センター兵庫県支部(078・385・5799) - 県立神戸高等技術専門学院10月生募集
-
内容 給食調理 対象 18歳以上の求職者(新規高卒者を除く) 参加費等 6万円程度 定員 20人 申込 8月20日までにハローワーク 問合せ 同学院(078・794・6630)
※見学会を8月27日、9月2日に実施。詳細は同学院ホームページ
その他
- 市民・北口ギャラリー来年度上半期使用申込を受付
-
内容 来年4月7日~10月4日に使用分の申込を受付 申込 9月2日(火曜)の午前10時~10時30分に、市民ギャラリーは教育文化センター2階で、北口ギャラリーは大学交流センターで受付。多数の場合は10時30分から抽選
※北口ギャラリー創作室は空き区分のみ新規受付問合せ 市民ギャラリー(33・1666)、北口ギャラリー(69・3160) - バンド甲子園~未来のミュージックスターは君だ!出場者募集
-
内容 バンド・ハーモニー・ソロ部門で募集し、10月12日(日曜)に公開決選を実施。優勝者は11月30日(日曜)に開催予定の「こうしえんまちなかフェス」に出演 申込 8月31日までに同フェスホームページ 問合せ 同フェス実行委員会(090・4289・8014…岡本方)
※詳細は同フェスホームページ