このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

病院体験フェア2019開催のお知らせ!!

更新日:2019年10月8日

ページ番号:73158634

開催場所

西宮市林田町8番24号 西宮市立中央病院

開催日時

2019年10月19日 土曜日 午前9時から午後1時

開催概要

2018年度病院体験フェアポスター

 2019年度病院体験フェアのポスターです

 2019年度病院体験フェアのタイムスケジュールです


地域の皆様に病院の施設や機能を知ってもらい、交流を図り、そして中央病院を理解していただくことを目的として、今年も『病院体験フェア』を開催いたします。病院ならではの様々な催し物(いずれも無料)を企画しておりますので、この機会にぜひ中央病院へご来院ください。

イベントコーナー及び内容等

催し物
(イベントコーナー)

内容等
院内見学ツアー

臨床検査科・放射線科・薬剤部など、普段は見ることのできない場所を見学したり、説明を聞くことができます。
※定員あり。当日先着順(午前9時から1階正面入口付近で整理券を配布)。

測定コーナー

身長・体重・骨密度・血管年齢・血圧など、この機会にぜひ調べてみてください。
※定員あり。当日先着順(午前9時及び10時30分から1階で整理券を配布)。

手洗いチェックコーナー 手洗いチェッカーを使い、日頃手洗いができているかを体験できます。
リハビリ体験

医療器具を用いた体力測定や、実際のリハビリを体験できます。
※体力測定のみ定員あり。当日先着順(午前9時から1階コーナー内で整理券を配布)。

内視鏡体験コーナー

内視鏡カメラの操作や、手術室で使われている鉗子(かんし)類を用いた腹腔鏡操作の体験が出来ます。
※定員あり。当日先着順(午前9時から2階コーナー内で整理券を配布)。

超音波クイズ大会

超音波診断の仕組みについて説明するほか、スクリーンに映した画像が『何』を超音波で診断したものなのかを当てるクイズを行います。
※定員あり。当日先着順(午前9時から2階コーナー内で整理券を配布)。

子育て支援コーナー

子どもの急な発熱時の対応や、子育てに関する相談にお応えします。

アロマハンドマッサージ

9時から整理券を配布し、先着順でアロママッサージを行います。
※定員あり。当日先着順(午前9時から2階コーナー内で整理券を配布)。

専門・認定看護師にちょっと聞いてみよう! 認知症・心不全・治療に関する終活についてのスペシャリストによる相談コーナーです。
西宮いきいき体操

市役所の地域共生推進課の担当者が実演する介護予防体操です。

食事を学ぼう~食事ってなんだろう?子どもから大人まで~ 管理栄養士から食事のバランスに関するクイズを行います。
みやたんとはばタンのじゃんけん大会

みやたんとはばタンとじゃんけんや記念撮影ができます。
※じゃんけん大会は定員あり。当日先着順(午前9時及び10時30分から1階で整理券を配布)。

救急隊員のクイズコーナー 救急隊員から子ども向けクイズを行います。
AED講習 もしもの時に適切な処置ができるよう、救命法や心肺蘇生法の実践講習をします。
救急車展示 普段見ることのできない救急車の内部へご案内します(撮影可)。
スタンプラリー 院内各ポイントを巡り、スタンプを集めると景品がもらえます(先着順)。
スーパーボールすくい スタンプラリーを完走した方は、景品の1つとしてスーパーボールすくいを楽しんでいただけます(先着順)。
子ども用ドクター・ナース服コーナー 子ども用のドクター・ナースの衣装を貸し出します(撮影可)。
展示コーナー ボランティアの活動を写真で展示しています。

病院体験フェアのイベントコーナー及び内容等となります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

病院 総務課

西宮市林田町8-24

電話番号:0798-64-1515

ファックス:0798-67-4811

お問合せメールフォーム

h_soumu@nishi.or.jp

本文ここまで

催し

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ