このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

【イベント終了】西宮市第3弾「体感型防災アトラクション」のご案内

更新日:2021年4月19日

ページ番号:95801259

※ 本イベントは終了しました ※

西宮市では、好評につき、西宮市第3弾「体感型防災アトラクション」を実施します。わずかな時間のなかで、家族や仲間と協力してミッションをクリアしながら、災害現場からの脱出を目指します。防災アトラクションに参加して、災害時に必要な行動を身につけ、自助・共助の重要性を是非、体感しましょう!

防災アトラクション「フラッド」のチラシ

【日時】 令和元年8月24日(土曜日)
     1回目 10時00分~11時20分
     2回目 13時00分~14時20分
     3回目 15時30分~16時50分
     ※各回30分前受付開始。開始10分前には受付を終了してください
      雨天決行(当日午前6時の時点で西宮市に気象警報が発令されている場合は中止)

【メイン会場】 西宮市役所東館8階大ホール(西宮市六湛寺町3番1号)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

【定員】 各回100名(推奨参加人数:2~5名 なお、1名でも参加可能)

【対象】 西宮市民 10歳以上(小学4年生以上)※10歳未満の場合は、保護者同伴

【参加費】 無料

【申込】 本イベントは終了しました。
     

【防災アトラクションについての問合せ】 株式会社フラップゼロα(06-7174-3804)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

地域防災支援課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎4階

電話番号:0798-35-3092

ファックス:0798-36-1990

お問合せメールフォーム

本文ここまで

催し

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ