更新日:2023年4月1日
ページ番号:29116986
この事業は、養育支援が必要である家庭に支援を行うことで、養育者の負担を軽減するとともに、その家庭において養育者の自立と安定した児童の養育が行えるようにすることを目的に、ヘルパー派遣による家事等の援助を行い、生活の安定に向け支援します。
子育てヘルプをご利用された方からいただいた、嬉しいお声を紹介します♪
(全画面表示はコチラをクリック(PDF:3,994KB)してください。)
西宮市内に居住されている方で、親族等の援助が期待できず、他の子育て支援サービスの利用だけではお子さんの適切な養育が困難であり、次のいずれかに該当する家庭が支援対象となります。
※派遣開始までに原則1回の家庭訪問があります。
この際、市担当よりご利用案内やご家庭の状況について簡単な聞き取りをさせていただきます。
【ヘルパー派遣のご相談は下記の番号までお願いします。】
ご利用相談のお電話をいただいてから、市担当よりご家庭の状況や希望する支援内容などの詳しい聞き取りをさせていただきます。
その結果、ご利用対象となるご家庭へ、利用申請書を郵送させていただきます。
必要事項をご記入の上、同封の返送用封筒にて指定期日までにご返送をお願いたします。(申請書様式のダウンロードには対応していません。あらかじめご了承をお願いいたします。)
(手続の流れは、下記、[Case2]「産後ヘルパー」"以外"(step2)の内容をご覧ください。)
利用申請書が受理されましたら、市担当より日程調整の上、市担当と派遣先事業所の職員が初期面談(派遣事前訪問)をさせていただきます。利用に際する留意事項等の説明や、支援内容について打ち合わせさせていただくことで、ご出産(退院)後にスムーズにヘルパー派遣ができるようにしています。
※この初期面談(派遣事前訪問)に要する時間は、約30分程度です。
出産されましたら、市担当へ「出産日」「退院日」をお電話でご連絡をお願いいたします。
この際、退院後のヘルパー派遣開始希望日を確認・調整させていただきます。
派遣開始前に、派遣先事業所より派遣開始日等について電話連絡が入ります。
派遣開始日までに市からご自宅へ「利用承認決定通知書」を郵送させていただきます。
※派遣開始までに、原則2回の家庭訪問があります。
※申請からヘルパー派遣決定までに要する期間は、おおむね2週間程度となります。
(あらかじめ、余裕をもってご相談いただきますようお願いいたします。)
※上記、[Case1]「産後ヘルパー」の場合、に記載されている内容をご覧ください。
市担当より日程調整の上、ご家庭の状況を詳しく聞き取るため家庭訪問(調査訪問)をさせていただきます。
その結果、ご利用対象となる場合に、利用申請書をご記入いただきます。(この利用申請を頂く際に、希望する支援内容などを決めていただきます。)
※この調査訪問による聞き取り、申請書記入に要する時間は約1時間程度です。
利用申請書の受理後、市担当より再度日程調整の上、市担当と派遣先事業所の職員が初期面談(派遣事前訪問)をさせていただき、利用に際する留意事項等の説明や、支援内容についての打ち合わせなどをさせていただきます。
※この初期面談(派遣事前訪問)に要する時間は、約30分程度です。(「利用承認決定通知書」は面談時にお渡しします。)
※初期面談(派遣事前訪問)日以降、ヘルパー派遣の準備が整い次第、ヘルパー派遣開始となります。
ヘルパー派遣を行う回数や時間などを記載しています。また、ヘルパー派遣を行う事業者の一覧を掲載しています。
利用時間 | 1日1回、1時間30分以内 |
---|---|
上限回数 | 20回まで(※産後ヘルパーにおける多胎児家庭は、対象児1人あたり20回)
|
派遣期間 | 産前ヘルパー:決定日~正産期の前日(※但し診断書等に記載された期間が対象) |
派遣可能日 | 最大で月曜~土曜日(12月29日~1月3日を除く) |
時間帯 | 最大で午前8時~午後6時(終了) |
※注:祝日の派遣可否等、派遣可能日および時間帯は事業者により異なります。(事業者の詳細は下記よりダウンロードしてご覧ください。)
子育てヘルプ登録事業者一覧(派遣を希望する事業者をこちらから選択して下さい。)(PDF:263KB)
※以下の支援内容については、事業者による差異はありません。
食事の準備、洗濯、掃除及び整理整頓、買い物など
※原則、養育者(申請者)が日常的に行っている家事となります。
授乳の援助、おむつ交換、沐浴の介助など
※【注】授乳・沐浴そのものは行えませんので、あらかじめご了承ください。
※以下の場合はヘルパーの派遣自体ができません。あらかじめご了承ください。
【要確認!】ヘルパーの支援内容(できること・できないこと)を詳しく記載した表をご用意しています。
(下記よりダウンロードしていただき、ご覧ください。)
支援内容の詳細(ヘルパーの支援メニュー、対応可否の一例を掲載した表です。【重要:必ずご覧ください。】)(PDF:204KB)