高知県梼原町とのキャラクター交流(おもてなし編)
更新日:2022年4月28日
ページ番号:35451606
みやたんが、梼原町 からのお客様 「くもっぴー」をおもてなし
2021年度は、西宮市と高知県梼原町が友好都市提携をしてから30周年となる節目の年です。
この30周年を記念し、梼原町から西宮市にやってきたのは、
梼原町の雲の上の図書館に住んでいる雲の妖精「くもっぴー」です。
西宮市キャラクター「みやたん」は、大切なお客様「くもっぴー」を
市内のいろんな場所でもてなしました。
高知県梼原町では、「みやたん」「くもっぴー」が探検しています。
船坂 マルシェ&ふれあい広場 でおもてなし
西宮市にやってきた「くもっぴー」を「みやたん」は、
市内のイベント、船坂マルシェ&ふれあい広場に連れて行きました。
秋が深まる里山で、
イベント会場に訪れた人との出会いとふれあいを
「くもっぴー」、楽しんでくれました。
里山の小学校の小さな校舎でひとやすみ。
これからの冒険、一緒に楽しもう!
北山山荘 (北山緑化植物園 内 )でおもてなし
北山山荘の紅葉は最高だね!
日本庭園の苔はふかふかのじゅうたんみたい!
北山山荘は北山緑化植物園の中にあるよ。調べてみてね。
西宮市貝類館 でおもてなし
貝類館にはめずらしい貝がいっぱい!
新西宮ヨットハーバーがすぐ近くにあるよ!
ヨットハーバーの近くにある西宮市貝類館。調べてみてね。
甲子園球場 でおもてなし
甲子園球場に特別入場。ともにエールを送ったよ!
球場のすぐそばで、甲子園の歴史を学べるよ!調べてみてね。
甲子園浜 でおもてなし
海と山がいっしょにある景色、ぜいたくだね!
夕日を眺めて、ロマンティック気分だね!
海辺の自然と歴史を学べる施設が近くにあるよ。調べてみてね。
西宮北口 でコーヒーのおもてなし
阪急西宮北口駅周辺を探検していた
「みやたん」と「くもっぴー」。
いい香りに誘われて訪れたイベントで
ドリップしたてのコーヒーをお店の人からごちそうになりました。
木の香りがいちばん~と思っていたけれど、
ひきたてのコーヒーの香りも、いいねえ。
「くもっぴー」、大満足してくれました。
西宮浜総合公園 でおもてなし
みやっこキッズダムのすべり台は楽しいね!
西宮浜総合公園でスケボー体験したよ!
海辺の景色を眺めて遊べる素敵な場所だよ。調べてみてね。
兵庫県立芸術文化 センターでおもてなし
兵庫県立芸術文化センターの音楽ライブに
「みやたん」が特別出演!!!
ホールに響き渡るロックミュージックを初めて聞いた「くもっぴー」。
素晴らしい演奏とかっこいい?「みやたん」に拍手を送っていました。
ライブ前のリハーサル時に、特別に記念撮影させてもらいました・・・。
兵庫県立芸術文化センターでは、音楽、バレエ、演劇など、一流アーティストの公演が楽しめるよ。
調べてみてね。
図書館 でおもてなし
おすすめの本、いっぱいだね~
素敵な絵本、読んでもらったよ!
西宮市と梼原町の友好都市提携30周年の記念月となる令和4年3月、
「みやたん」は「くもっぴー」を西宮市の図書館に連れて行きました。
雲の上の図書館で生まれた「くもっぴー」のお気に入りの場所は、やっぱり図書館!
図書館で、たくさんの本に出会って、お気に入りの本を紹介したりして・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
~みやたん、最高のおもてなしをありがとう!!~
喜びいっぱいの「くもっぴー」の言葉に「みやたん」はとても幸せな気分になりました。
西宮市内の図書館にいってみよう!気になる本を調べてみてね。
お問合せ先
西宮市池田町11-1 フレンテ西宮4階
電話番号:0798-35-3459
ファックス:0798-32-8673
hisyo@nishi.or.jp
